■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■

     ■お名前.com


WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』



人気ブログランキングへもよろしくお願いします。




北九州もやりますけど、色々判明したうえで掲載する予定です。
登録数も多いし、天気もハンデもわからない状態で推奨してもねぇ。
そらあかんとなりますよね。

春・秋ならいいのですけどね。


PVアクセスランキング にほんブログ村

推奨馬も怪しくなりつつあります。
両方とも1頭抜けですし、小倉当たらないし・新潟雨じゃなかったし、
当たったけど厚目でも安いし。

んもーですね。


他の競馬情報はこちら上位の人は実績もあるようですし、参考にしてみては?
にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

札幌記念2022推奨馬

1ソダシ/能力順1位・吉田隼騎手継続騎乗
2ジャックドール/能力順2位・藤岡佑騎手継続騎乗
3パンサラッサ/能力順4位・吉田豊騎手継続騎乗
4ユーバーレーベン/能力順8位・レーン騎手からデムーロに交代
5グローリーヴェイズ/能力順3位・スミヨン騎手からルメール騎手に交代
6ウインマリリン/能力順9位・松岡騎手継続騎乗
7ハヤヤッコ/能力順5位・浜中騎手から池添騎手に交代
8ユニコーンライオン/能力順下位・川須騎手から坂井瑠に交代
10レッドガラン/能力順7位・岩田康騎手継続騎乗
11アンティシペイト/能力順6位・武藤騎手から横山和に交代
12アラタ/能力順 10位・横山武騎手継続騎乗
13フィオリキアリ/能力順下位・藤岡佑騎手から未定(回避?)
14ケイデンスコール/能力順下位・岩田康騎手から古川吉騎手に乗り替わり

夏唯一のG2なので、コメントをある程度かける馬だけに絞りました。
マカヒキは、今の金子さん馬怖いけど、厳しいとみています。

後は、ジャックドールはスピード馬に見えますけどねぇ。
グラスワンダーとアンブライドルズソングの組み合わせ。
これでスピードがあるのはわかるけど、そこまで多く負けていないから気になりますね。

鍛えてこの先行力がついたわけではなさそう。
普通の逃げ馬なのか?それが気になりますね。

後は、例年通りAコースからCコースに代わります。
内が完全に良い状態になるので、後方の馬はマクリができないと厳しい。
その辺考えて、短評を書きます。
G2ですけどね。



最後までご覧いただきありがとうございました。
他のサイトのリンク等があります。よろしければご覧ください。





「馬券投資ソフトの攻略法」を無料提供中!【競馬最強の法則WEB】

年間60冊競馬本を読む私がおすすめしたい良書

血統って競馬の何がわかるの?

ラップ傾向でわかること補足説明(まだまだやれることはありそうだ)

Tポイントを貯めて、中央競馬の馬券を買おう!(Tポイント現金化)


血統に造詣の深い、スペシャルウイークを見出した、白井元調教師さんのコーナー。


川田騎手や2500勝さん・田辺騎手がコメントしている西日やある競馬場の物など、
ウマにはどう見えているのかという考察


藤澤先生のインタビューです。


ようやくとなりますが、後は競争馬各馬ラップを競馬場で計測してほしいものです。


ウマ科学会の研究発表が常識覆した!前肢が推進力を生む馬もいる?
この記事は面白いし、いるでしょうね。
そうしないと、リスグラシューの途中までの記録はおかしいとなるからね。
後ろ(トモ)が全然の馬なのに強い馬でした。
それが成長して、四輪駆動になったんだろう?という仮説があるからね。
おそらくハーツクライ産駒はこういう馬が多い?
馬と車を一緒にしてもしょうがないけどね。
例えたくなるのは分かるけど、人間で考えるとこの説があって当然だと思う。
興味深い。


ちょこちょこ語るトモについて。

こういう記事読みたくて、競馬メディアを応援しているところは過大にあるよね。
血統の謎が少しでも理解できるし楽しい(俺だけかもしれないけどね)






オンライン麻雀 Maru-Jan

【馬王Z】自動運転攻略法を無料提供中!競馬最強の法則WEB