■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■
■お名前.com

WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』

東京競馬場天気
水はけいいとはいえ、降るのは降るようですね。
買いにくいなぁ。
東京競馬場馬場
このレースの時点で馬場が硬いなら問題だけど、普通ですね。
人気ブログランキングへもよろしくお願いします。
先週は何が悔しかったって、さんざん言っていたピンクカメオの鞍上にやられた上に、この季節は警戒の値する一族ドゥラメンテ産駒ですからね。
また、黒歴史の1ページが刻まれた。
マイナスじゃないだけいいけどさー。
今週も何とかしたいねぇ。
天気もあんまり良くないようですね。◎は上昇著しいうえに人気でも得意な東京でぜひ買いたい馬。
ずっと強いと言い続けてきた馬が最高の条件でやれる舞台。
◎は人気でも雨が得意と思われていないのが良いと思うので、
ナミュールとします。
雨がどうかわかりませんけど、この距離で得意な舞台な上、馬格も少し増えた。
デビューから小さい馬体が泣き所ですけど、今回は調教内容が充実しています。
さらに、この血統で重馬場がダメとは思えないし、今の状態でダメならしょうがないとあきらめもつきます。
血統は違うけど、リスグラシューみたいに馬体が変わってきました。
これならば、さらにやれることが増えると判断して、軸にしてみます。
他の競馬情報はこちら上位の人は実績もあるようですし、参考にしてみては?

にほんブログ村
買い目
ワイド流し
11-2・16・6・5・3・4・8
内枠にいい馬が揃いましたね。
2・ドゥラメンテの血統は特に牝馬が強いことが多い。
ダイナカールしかり、エアグルーヴもそうですね。
傾向自体は続くのかなぁ。
16・東京巧者の父・母父さらにこの馬自体馬券外のないコース。
馬主さんが日本人騎手を起用することが多いので、その辺を考えると大手が起用したのかな?
そうなるとどういう意図があるのかよくわかりませんが、セレクトセール前。
ひどいことにはならなそうと踏んで買います。
5・3歳クラッシックのダメージが取れない状態?そろそろ走りごろ?
3・ドゥラメンテ産駒の敵は自分・この時期は特にいい。
4・ほぼドゥラメンテ配合当たり枠と思われる。気づけば3着隼人君(これ書いてからあんまりないよね)
8・ラップタイムで抜擢!東京で少し遅いタイムなら浮上するかも?
(先週の反省もあるし)
12・天気が悪ければこの馬か6の出番となりそう。
2択で12にしてみます。
6が来るぞー!(苦渋の2択)
よくヤラカスけどね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
他のサイトのリンク等があります。よろしければご覧ください。
鈴木康弘氏「達眼」馬体診断
年間60冊競馬本を読む私がおすすめしたい良書
血統って競馬の何がわかるの?
ラップ傾向でわかること補足説明(まだまだやれることはありそうだ)
Tポイントを貯めて、中央競馬の馬券を買おう!(Tポイント現金化)
血統に造詣の深い、スペシャルウイークを見出した、白井元調教師さんのコーナー。
藤澤先生のインタビューです。
ようやくとなりますが、後は競争馬各馬ラップを競馬場で計測してほしいものです。
ウマ科学会の研究発表が常識覆した!前肢が推進力を生む馬もいる?
この記事は面白いし、いるでしょうね。
そうしないと、リスグラシューの途中までの記録はおかしいとなるからね。
後ろ(トモ)が全然の馬なのに強い馬でした。
それが成長して、四輪駆動になったんだろう?という仮説があるからね。
おそらくハーツクライ産駒はこういう馬が多い?
馬と車を一緒にしてもしょうがないけどね。
例えたくなるのは分かるけど、人間で考えるとこの説があって当然だと思う。
興味深い。
ちょこちょこ語るトモについて。
こういう記事読みたくて、競馬メディアを応援しているところは過大にあるよね。
血統の謎が少しでも理解できるし楽しい(俺だけかもしれないけどね)
【馬王Z】自動運転攻略法を無料提供中!競馬最強の法則WEB
