■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■

     ■お名前.com

WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』








中山競馬場天気


中山競馬場馬場





ホント残念だけど、後継もいて、名牝になるであろうリスグラシューもいるし、お疲れ様ですと言いたい。
管理していた、橋口先生勇退まで待っててくれたのかな?この辺、角居先生とシーザリオみたいで泣ける。

など、悲しいこともありましたが、

上記や今週の傾向などを考えて、◎にした馬は?

◎スルーセブンシーズ

この馬の強みは海外ジョッキー騎乗する場合、極端に減速しないこと。
3勝中3勝が海外騎手というのが証拠になるかな?

日本人騎手が乗ると、減速しちゃうのがねぇ。
さらに、位置取りも少し下がるからね。

この馬の父ドリームジャーニーは、種付け恐怖症?さらに種付けする牝馬にも影響があるらしく、その辺が大変。
まだ、G3実績もないけど、クロコスミアみたいなイメージで、
ルメールさんが乗るのも好材料!そもそも2勝がルメール騎手です。

前走の馬場とは違うでしょうけど、
11.9 - 12.1 - 11.6 - 12.1

12.1から11.6の加速ができればいい勝負になりそうです。
他の馬が弱いとは思いませんけど、勝負気配漂うのはこの馬。

中山なら内回りコースと大差ないので、この血統が生きそうです。

結構人気ですけど、軸向きだと思います。
ここ勝たないと今年は来春引退でしょうし、重賞実績は欲しいですね。

アートハウスは、〇×馬なので、ここは本格化したとはいえ、無茶はしないと思います。
(1回勝って、その後は着外が多い)

次走のG1(宝塚記念?)当然未定ですけど、今年の最大目標であろう?エリザベス女王杯で勝ちきるための練習だと思うし、斤対比的には大丈夫だけど、牝馬の57㎏は久しぶり。

これで人気あるなら、嫌ってみたいですね。
(シンプルに買わない理由・オッズがつかないから)

他の競馬情報はこちら上位の人は実績もあるようですし、参考にしてみては?
にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

買い目

ワイド流し

8-9・5

8-14(厚め)

9・中山・中距離は合いそうですね。

14・枠で嫌われるなら面白いと思います。
スピード馬場でなければ、ものをいうのは馬力。

前行って器用に回ってくれば、枠もくそもないですね。
このメンツなら期待しかありません。


5・引退前の一稼ぎ?田辺騎手が乗るのは珍しい。

少し調子に乗ってみた。
(嫌な予感しかないけどね)

最後までご覧いただきありがとうございました。
他のサイトのリンク等があります。よろしければご覧ください。



年間60冊競馬本を読む私がおすすめしたい良書

血統って競馬の何がわかるの?

ラップ傾向でわかること補足説明(まだまだやれることはありそうだ)

Tポイントを貯めて、中央競馬の馬券を買おう!(Tポイント現金化)


血統に造詣の深い、スペシャルウイークを見出した、白井元調教師さんのコーナー。


藤澤先生のインタビューです。


ようやくとなりますが、後は競争馬各馬ラップを競馬場で計測してほしいものです。


ウマ科学会の研究発表が常識覆した!前肢が推進力を生む馬もいる?
この記事は面白いし、いるでしょうね。
そうしないと、リスグラシューの途中までの記録はおかしいとなるからね。
後ろ(トモ)が全然の馬なのに強い馬でした。
それが成長して、四輪駆動になったんだろう?という仮説があるからね。
おそらくハーツクライ産駒はこういう馬が多い?
馬と車を一緒にしてもしょうがないけどね。
例えたくなるのは分かるけど、人間で考えるとこの説があって当然だと思う。
興味深い。


ちょこちょこ語るトモについて。

こういう記事読みたくて、競馬メディアを応援しているところは過大にあるよね。
血統の謎が少しでも理解できるし楽しい(俺だけかもしれないけどね)






オンライン麻雀 Maru-Jan

【馬王Z】自動運転攻略法を無料提供中!競馬最強の法則WEB