■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■

     ■お名前.com

WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』







人気ブログランキングへもよろしくお願いします。


能力順上位5頭の短評を書いてみました。

ガイアフォース
スタッドリー
エピファニー
エヒト
ラーゴム

人気は読めないけど、基準を変えてどうなるか?
色々模索していきます。


PVアクセスランキング にほんブログ村

ガイアフォース

能力順最高位・馬体重前走と同じなら・11.5%・近走の傾向だと多い4歳馬。

前走大敗してる馬だけど、2走前勝たないとG1に出走できなかった馬と別に負けても出走出来た馬の差かもしれない。

何はともあれ、菊花賞馬アスクビクターモアに今回と同じ条件で勝っている馬。

得意な休み明けでもあるし、ここで負けていてはG1取るのは難しくなっちゃからね。
G1取るのは大変だけど、ここは条件が良すぎる感じ。

あいてもそこそこ軸でもいいでしょうね。


スタッドリー

能力順2位・馬体重前走と同じなら・11.0%・ダメではないけど若い馬に押されがちの5歳。

3勝クラスで少し時間がかかったけど、寒くなって本領発揮した可能性のある馬。
さらに、勝ちあがるまでが小頭数だったのも見逃せない。

14頭以上いるレースの結果が良くないのがネックとなりそう。
人気かどうかわからないけど、穴が意外とある5歳馬。

初の中山もどうかですね。


他の競馬情報はこちら上位の人は実績もあるようですし、参考にしてみては?
にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

エピファニー

能力順3位・馬体重前走と同じなら・10.9%・年齢ではよく来る傾向の4歳。

ですが、前走は4連勝したけど受賞実績のないエピファネイア産駒。
母父、ディープでスピードの底上げもできている感じ。

エピファネイア産駒だけど、似ていないからその辺がどうなんだろう?
なんかいい馬に乗っている割に牡馬だと勝ちきれない戸崎騎手。

花粉症デビューをJRAジョッキーになってからなったので、もう少しでブレーキがかかるかも?
※花粉症に敏感な人は2月から症状が出る傾向があります。
(俺調べ)

この馬に関しては、重賞も初だし距離も1800m以外は知ったことがありません。
中山で勝っているから大丈夫かもしれないけど、8番より外枠入ったことないからね。


エヒト

能力順4位・馬体重前走と同じなら・12.3%・年齢ではよく来る傾向の6歳だが3歳ほどではありません。

重賞で馬券になる時は斤量が軽い時。
気にするほどひどくはないけど、そもそも勝ったことの無い距離なのでね。
そこがどうかですね。

右回りのほうがマシだけど、重賞実績があまりないのし、前走馬券になっていたし今回は×かもしれない、連続の実績のない馬。

使えるから使うだけかもね。

ラーゴム

能力順4位・馬体重前走と同じなら・10.8%・微妙な傾向のある5歳。
このコース実績はあるオルフェーヴル産駒。

パジェロ騎手継続騎乗だけど、どうだろう?
フランスの騎手だから下手じゃないんだろうけど、そもそも下手な騎手が騎乗できない決まりがあるからね。

ペリエ騎手・ルメール騎手と比べるとなぁ。
鮫島克騎手に乗った時が買い時か?

前にも行けず、結果もこの馬では出せていません。
うーんという感じですけど、オッズ的には買いたくなりますね。

多分人気ないでしょうし。
もう、ダートしかダメなのかもね。

そういう可能性はあるけども。
母系ダート色強いからね。
そうなのかもしれないけど、ダートも頭打ちだしなぁ。


まとめ

ガイアフォースがこの人気順だとダントツなんですが、この相手でどうかですね。
スタッドリー・エピファニーも人気なのはわかるけど、狙いにくい。

この人気ならほかの所から買いたいなぁと思いました。
能力的には抜けているけど?ガイアフォースからは入りたくない感じはあります。

人気薄に期待ですね。

最後までご覧いただきありがとうございました。
他のサイトのリンク等があります。よろしければご覧ください。






年間60冊競馬本を読む私がおすすめしたい良書

血統って競馬の何がわかるの?

ラップ傾向でわかること補足説明(まだまだやれることはありそうだ)

Tポイントを貯めて、中央競馬の馬券を買おう!(Tポイント現金化)


血統に造詣の深い、スペシャルウイークを見出した、白井元調教師さんのコーナー。


藤澤先生のインタビューです。


ようやくとなりますが、後は競争馬各馬ラップを競馬場で計測してほしいものです。


ウマ科学会の研究発表が常識覆した!前肢が推進力を生む馬もいる?
この記事は面白いし、いるでしょうね。
そうしないと、リスグラシューの途中までの記録はおかしいとなるからね。
後ろ(トモ)が全然の馬なのに強い馬でした。
それが成長して、四輪駆動になったんだろう?という仮説があるからね。
おそらくハーツクライ産駒はこういう馬が多い?
馬と車を一緒にしてもしょうがないけどね。
例えたくなるのは分かるけど、人間で考えるとこの説があって当然だと思う。
興味深い。


ちょこちょこ語るトモについて。

こういう記事読みたくて、競馬メディアを応援しているところは過大にあるよね。
血統の謎が少しでも理解できるし楽しい(俺だけかもしれないけどね)






オンライン麻雀 Maru-Jan

【馬王Z】自動運転攻略法を無料提供中!競馬最強の法則WEB