■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■
■お名前.com

WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』

日本時間・23時25分発走予定となっております。
JRA馬券販売はありません。
人気ブログランキングへもよろしくお願いします。
ローズステークス2022出走予定馬・騎手想定付き
アートハウス・川田
ヴァンルーラー・小沢
エグランタイン・幸
サリエラ・ルメール
セントカメリア・福永
パーソナルハイ・吉田豊
ビジン・未定
ヒヅルジョウ・菱田
ブルトンクール・浜中
マイシンフォニー・武豊
メモリーサボアール・角田大
メモリーレゾン・古川吉
ラリュエル・坂井瑠
ルージュリナージュ・松山
ロマンシングブルー・鮫島克
そもそも競馬場が違うからしょうがないけど、トライアルなのに秋華賞で馬券になる馬が少ない。
中京で行われるローズステークス、ここが得意な馬を狙いたい。
春の実績も大事かもね。
オークスはノーカンでいいね。
(紫苑S結果だけですけど)

先週の☆馬実績
1サークルオブライフ☆ (4着)
3ライラック☆(3着)
5サンカルパ☆(9着)
馬券になったのが人気1番無い馬というね。
サークルオブライフは、この後どうするかですね?
休み明けで馬体重22㎏減はさすがに読めません。
馬体は成長してないなぁと判断はできてもここまで減るのは何かあったとしか言えません。
こういうのも引退して明らかにされることもないのでね。
昔はすんごい休養取って、とんでもない負傷があったケースもありました。
3歳秋でも厳しいのか、牝馬のエピファネイア産駒?
早熟血統が多い馬ではありますけど。
1ダーリントンホール☆(12着)
3ミスニューヨーク☆(4着)
7ルークズネスト☆(13着)
無視して買ったら取れた。
自分でやってて申し訳ない感。
1メイケイエール☆ (1着)
4ダディーズビビッド☆ (4着)
7サンライズオネスト☆(3着)
時計が速すぎましたね。
当たったけど、ファストフォースが来るなんて!
悔しいです。
機能していないですね。
天気と枠は重要なのかもね。
(重要でしょうけど)
後、何週かやってみます。
もうアクセスはいいんだ。アクセスはぁ。
他の競馬情報はこちら上位の人は実績もあるようですし、参考にしてみては?

にほんブログ村
セントライト記念2022出走予定馬・騎手想定付き
アスクビクターモア・田辺
オニャンコポン・菅原明
オーシャンズヨリ・丹内
ガイアフォース・松山
キングズパレス・松岡
サイモンバロン・三浦
ショウナンマグマ・横山武
セイウンハーデス・幸
ベジャール・北村友
ホウオウフウジン・未定
ボーンディスウェイ・石橋脩
マテンロウスカイ・横山典
メトセラ・未定
ラーグルフ・戸崎
ロンギングエーオ・横山和
ローシャムパーク・ルメール
こちらは、菊花賞でも好走する馬が多少いるセントライト記念。
坂があるからかな?昔より芝の状態がいいからかもしれませんね。
野芝丸出しで、ややタフなのもいいのかもね?
3000m走るわけですから、坂も何回もあるし。
阪神3000mはしんどい。
最後までご覧いただきありがとうございました。
他のサイトのリンク等があります。よろしければご覧ください。
「馬券投資ソフトの攻略法」を無料提供中!【競馬最強の法則WEB】
年間60冊競馬本を読む私がおすすめしたい良書
血統って競馬の何がわかるの?
ラップ傾向でわかること補足説明(まだまだやれることはありそうだ)
Tポイントを貯めて、中央競馬の馬券を買おう!(Tポイント現金化)
血統に造詣の深い、スペシャルウイークを見出した、白井元調教師さんのコーナー。
川田騎手や2500勝さん・田辺騎手がコメントしている西日やある競馬場の物など、
ウマにはどう見えているのかという考察
藤澤先生のインタビューです。
ようやくとなりますが、後は競争馬各馬ラップを競馬場で計測してほしいものです。
ウマ科学会の研究発表が常識覆した!前肢が推進力を生む馬もいる?
この記事は面白いし、いるでしょうね。
そうしないと、リスグラシューの途中までの記録はおかしいとなるからね。
後ろ(トモ)が全然の馬なのに強い馬でした。
それが成長して、四輪駆動になったんだろう?という仮説があるからね。
おそらくハーツクライ産駒はこういう馬が多い?
馬と車を一緒にしてもしょうがないけどね。
例えたくなるのは分かるけど、人間で考えるとこの説があって当然だと思う。
興味深い。
ちょこちょこ語るトモについて。
こういう記事読みたくて、競馬メディアを応援しているところは過大にあるよね。
血統の謎が少しでも理解できるし楽しい(俺だけかもしれないけどね)
【馬王Z】自動運転攻略法を無料提供中!競馬最強の法則WEB

コメント
コメントする