年間60冊競馬本を読む私がおすすめしたい良書
血統って競馬の何がわかるの?
ラップ傾向でわかること補足説明(まだまだやれることはありそうだ)
Tポイントを貯めて、中央競馬の馬券を買おう!(Tポイント現金化)
グランアレグリア喉情報あります。
あなたのホームページ・メルマガで【広告収入】が!《アクセストレード》


天皇賞(秋)2021おまけ
2003年~2020年までの枠傾向
※2002年は中山だったので除外
1枠:4- 3- 1- 0/ 8
2枠:2- 2- 1- 0/ 5
3枠:0- 0- 4- 0/ 4
4枠:4- 4- 4- 0/12
5枠:1- 5- 0- 0/ 6
6枠:2- 1- 3- 0/ 6
7枠:4- 3- 2- 0/ 9
8枠:1- 0- 3- 0/ 4
ここまで3枠が来ない理由が分かんない。
少なくとも人気上位に入る馬は、いなかったようです。
(5人気まで)
人気で調べるのは意味ないけど。
そして、3枠にあの馬が・・・。
あんまり考えないでおくか?
喜ばれるギフトに、ふとんクリーナーレイコップ

当日馬体重
400~419kg: 0- 0- 0- 0/ 0
420~439kg: 0- 1- 0- 0/ 1
440~459kg: 1- 0- 1- 0/ 2
460~479kg: 2- 7- 7- 0/16
480~499kg: 8- 5- 5- 0/18
500~519kg: 4- 5- 3- 0/12
520~539kg: 2- 0- 2- 0/ 4
540~: 1- 0- 0- 0/ 1
小さい馬は、近5年以上遡っても不利。
スピード持続が大事なんでしょう。
後は、古馬になると、1着にならないディープ産駒が多い。
(牝馬は別)
斤量が増えるから、スピードが生かせないのかなという疑問。
3歳までは良いのに、4歳になるとマイルか海外で活躍するだけ。
(最近、古馬混合戦2000m以上で、勝ったのはアルアインだけかな?)
スタミナ・パワーが普通の馬だと3歳後半・4歳の秋までにはつくはずなのに、
それが無い馬が多い。
なので、牝馬以外の古馬は、活躍しないことが多い。
(1着以外ダメという前提です。)
デザイナー?エンジニア?特別スキルなくてOK!リモートワーク転職なら【ReWorks(リワークス)】

馬体重
-19~-10kg:0- 2- 1- 0/ 3
-9~ -4kg:5- 2- 4- 0/11
-3~ +3kg:9- 8- 9- 0/26
+4~ +9kg:3- 2- 2- 0/ 7
+10~+19kg:1- 3- 2- 0/ 6
+20kg~:0- 0- 0- 0/ 0
不・初・未:0- 1- 0- 0/ 1
当日あんまり増えすぎても減り過ぎてもダメ。
メイチは-4㎏からですね。
勝率が高い
まー傾向なので、フーンぐらいでいいかな?
厳密に考える方が良い人もいるでしょうけどね。
目安で使うぐらいでいいかな。
これは競馬情報が集まるブログのランキングのリンクです。
物足りない人はここからブログを探しましょう。
人気ブログランキングへもよろしくお願いします。
東スポさんやら競馬作家nigeさんの企画でプレゼントが当たったり、
ツキが来たのか、今週当たるかな?
そうなるといいな。
どの馬も無事が大前提だけどね。
このレースは、ホント悲しいことも昔あったからね。
毎日王冠現地で、見てただけにショックだった。
Orta【俺プロ馬士】@orta1030
届きました、ありがとうございました。
2021/10/28 17:08:54
今日から読んで、競馬予想の知識を上げていきます。
天皇賞(秋)当てたいものです。
@nige_keiba https://t.co/Siv9vITfyQ
Orta【俺プロ馬士】@orta1030
血統ラップ厩舎で穴馬を探す : 天皇賞(秋)2021傾向(分けられるけど?今までにない人気上位実績凄すぎ問題。)
他の競馬情報はこちら上位の人は実績もあるようですし、参考にしてみては?
にほんブログ村
馬番・調教後馬体重・前走馬体重
1コントレイル・468/472
2カデナ・502/476
3モズベッロ・500/480
4ポタジェ・468/472
5エフフォーリア・522/510
6トーセンスーリヤ・498/488
7ワールドプレミア・492/486
8サンレイポケット・484/472
9グランアレグリア・504/502
10カイザーミノル・470/468
11ムイトオブリガード・506/502
12ラストドラフト・474/468
13ペルシアンナイト・502/502
14カレンブーケドール・488/480
15ヒシイグアス・490/490
16ユーキャンスマイル・512/516
ヒシイグアス変わらず、コントレイル少し減る・エフフォーリアはどこまで成長?
グランアレグリアはラストではないので、まだ大丈夫そう。
調教後ですからね、当日どうか?
増えてても意外と当日前走と同じなんてことはあるから。
最後までご覧いただきありがとうございました。
他のサイトのリンク等があります。
よろしければご覧ください。
川田騎手や2500勝さん・田辺騎手がコメントしている西日やある競馬場の物など、
ウマにはどう見えているのかという考察
藤澤先生のインタビューです。