年間60冊競馬本を読む私がおすすめしたい良書
血統って競馬の何がわかるの?
ラップ傾向でわかること補足説明(まだまだやれることはありそうだ)
Tポイントを貯めて、中央競馬の馬券を買おう!(Tポイント現金化)
夏競馬に気をつけろ!
5月のオススメ!
データ競馬の最高峰
2007~2009年の3年間で、28億7000万円の馬券を購入し、払戻金30億1000万円を得たことで大阪国税局に告発され、単純無申告の罪で起訴された、俗に言う“外れ馬券裁判"の当事者。2004年に、高回収率を期待できる馬を抽出する独自の指数“卍指数"を基に、パソコンで自動購入を行う錬金システムを構築。その後、2ちゃんねるの競馬板で豪快な馬券を当て続け、伝説となっていた。
(リアルタイムで見てました本当にすごかった!)
あなたのホームページ・メルマガで【広告収入】が!《アクセストレード》
【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り!



【ホームページ低価格で完成】店舗向けホームページ作成サービス「グーペ」

喜ばれるギフトに、ふとんクリーナーレイコップ
デザイナー?エンジニア?特別スキルなくてOK!リモートワーク転職なら【ReWorks(リワークス)】

これは競馬情報が集まるブログのランキングのリンクです。
物足りない人はここからブログを探しましょう。
人気ブログランキングへもよろしくお願いします。
CBC賞2021推定人気順
1ヨカヨカ
2ピクシーナイト
3アウィルアウェイ
4タイセイビジョン
5メイショウチタン
6ビオグラフィー
先週は7頭で3頭となりましたが?
去年阪神・今年小倉。
完全にデータ狂わせにきてますわぁ。
ヨカヨカにはヨカヨカですね。
能力順などが機能すれば6頭でよさそうなんですけどね?
どうなりますか?1頭だけ何てことならないことを祈ります。
ペースは思った通り近5年で2018年だけハイペース後ミドルペース。
ラスト3Fから4F戦傾向が変わっています。
ディープ産駒を倒すにはこうするしかないという結論でしょう?
ディープ産駒も持続できたり前に行ける馬も出てきたので、
それはいいんだけど旬が短いのが辛いところ。
5年で1頭しかディープ産駒が勝っていません。
フィエールマンも2着でした。
そういう重賞です。
海外の騎手も大外回しても届くと思っちゃうみたいです。
ここは違う場合もあるのでシンドイというか、
海外の騎手普段通りやればいいのにね?
日本ならみんな同じと思うとは思えないけどね?
2020
1:47.3
35.4-35.8
12.0 - 10.8 - 12.6 - 11.9 - 12.3 - 11.9 - 11.9 - 11.6 - 12.3
2019
1:49.8
35.9-36.5
12.6 - 11.1 - 12.2 - 12.6 - 12.5 - 12.3 - 12.4 - 11.9 - 12.2
芝不良でした。
珍しいですね。
2018
1:46.1
34.2-35.1
12.2 - 10.4 - 11.6 - 12.1 - 12.4 - 12.3 - 11.9 - 11.6 - 11.6
2017
1:46.6
35.3-35.4
12.6 - 10.9 - 11.8 - 12.2 - 12.0 - 11.7 - 11.9 - 11.6 - 11.9
2016
1:47.0
35.3-35.0
12.4 - 10.6 - 12.3 - 11.9 - 12.4 - 12.4 - 11.8 - 11.5 - 11.7

喜ばれるギフトに、ふとんクリーナーレイコップ

デザイナー?エンジニア?特別スキルなくてOK!リモートワーク転職なら【ReWorks(リワークス)】

これは競馬情報が集まるブログのランキングのリンクです。
物足りない人はここからブログを探しましょう。
人気ブログランキングへもよろしくお願いします。
CBC賞2021推定人気順
1ヨカヨカ
2ピクシーナイト
3アウィルアウェイ
4タイセイビジョン
5メイショウチタン
6ビオグラフィー
先週は7頭で3頭となりましたが?
去年阪神・今年小倉。
完全にデータ狂わせにきてますわぁ。
ヨカヨカにはヨカヨカですね。
能力順などが機能すれば6頭でよさそうなんですけどね?
どうなりますか?1頭だけ何てことならないことを祈ります。
ペースは思った通り近5年で2018年だけハイペース後ミドルペース。
ラスト3Fから4F戦傾向が変わっています。
ディープ産駒を倒すにはこうするしかないという結論でしょう?
ディープ産駒も持続できたり前に行ける馬も出てきたので、
それはいいんだけど旬が短いのが辛いところ。
5年で1頭しかディープ産駒が勝っていません。
フィエールマンも2着でした。
そういう重賞です。
海外の騎手も大外回しても届くと思っちゃうみたいです。
ここは違う場合もあるのでシンドイというか、
海外の騎手普段通りやればいいのにね?
日本ならみんな同じと思うとは思えないけどね?
2020
1:47.3
35.4-35.8
12.0 - 10.8 - 12.6 - 11.9 - 12.3 - 11.9 - 11.9 - 11.6 - 12.3
2019
1:49.8
35.9-36.5
12.6 - 11.1 - 12.2 - 12.6 - 12.5 - 12.3 - 12.4 - 11.9 - 12.2
芝不良でした。
珍しいですね。
2018
1:46.1
34.2-35.1
12.2 - 10.4 - 11.6 - 12.1 - 12.4 - 12.3 - 11.9 - 11.6 - 11.6
2017
1:46.6
35.3-35.4
12.6 - 10.9 - 11.8 - 12.2 - 12.0 - 11.7 - 11.9 - 11.6 - 11.9
2016
1:47.0
35.3-35.0
12.4 - 10.6 - 12.3 - 11.9 - 12.4 - 12.4 - 11.8 - 11.5 - 11.7
優秀な競馬ブロガー様の記事を紹介しているサイトさんです。
他の競馬情報はこちら上位の人は実績もあるようですし、参考にしてみては?

にほんブログ村

ラジオNIKKEI賞2021推定人気順
1ボーデン
2リッケンバッカー
3シュヴァリエローズ
4アサマノイタズラ
5ヴァイスメテオール
6タイソウ
7プレイイットサム
8ジュンブルースカイ
9ノースブリッジ
10グランオフィシエ
11スペシャルドラマ
ここはボーデンが良さそうですが、
上の本だと福島ハービンジャーはダメなんですよねぇ。
ロングスパートでどうにもならない?
エクイターフ?在来日本有利?
悩ましい。
帝王賞もやるし先週より忙しいなぁ。
当ててアクセスが増えた(ツイッターは減った)
壮絶に外してやろうではないか!
(思いのほか資金が増えた)
少し遊ぼうと思います。
ラップをざっくり見ると、
アサマノイタズラ・ヴァイスメテオール
ジュンブルースカイ・スペシャルドラマ辺りは注目しておきたい。
アサマノイタズラは前走あれで負けるかねぇ?
それが気になりますが馬が悪いとは思えない。
ボーデンは抽選?
未勝利勝ちしかないからそうなるか。
鞍上も違うしなんだろう?
暑くならないうちに決めておきたいというのは分かるけど?
勝ち負けの状態じゃないのかもね?
最後までご覧いただきありがとうございました。
スポーツ新聞のサイトリンク等があります。
よろしければご覧ください。

他の競馬情報はこちら上位の人は実績もあるようですし、参考にしてみては?

にほんブログ村

ラジオNIKKEI賞2021推定人気順
1ボーデン
2リッケンバッカー
3シュヴァリエローズ
4アサマノイタズラ
5ヴァイスメテオール
6タイソウ
7プレイイットサム
8ジュンブルースカイ
9ノースブリッジ
10グランオフィシエ
11スペシャルドラマ
ここはボーデンが良さそうですが、
上の本だと福島ハービンジャーはダメなんですよねぇ。
ロングスパートでどうにもならない?
エクイターフ?在来日本有利?
悩ましい。
帝王賞もやるし先週より忙しいなぁ。
当ててアクセスが増えた(ツイッターは減った)
壮絶に外してやろうではないか!
(思いのほか資金が増えた)
少し遊ぼうと思います。
ラップをざっくり見ると、
アサマノイタズラ・ヴァイスメテオール
ジュンブルースカイ・スペシャルドラマ辺りは注目しておきたい。
アサマノイタズラは前走あれで負けるかねぇ?
それが気になりますが馬が悪いとは思えない。
ボーデンは抽選?
未勝利勝ちしかないからそうなるか。
鞍上も違うしなんだろう?
暑くならないうちに決めておきたいというのは分かるけど?
勝ち負けの状態じゃないのかもね?
最後までご覧いただきありがとうございました。
スポーツ新聞のサイトリンク等があります。
よろしければご覧ください。