年間60冊競馬本を読む私がおすすめしたい良書

血統って競馬の何がわかるの?

ラップ傾向でわかること補足説明(まだまだやれることはありそうだ)

Tポイントを貯めて、中央競馬の馬券を買おう!(Tポイント現金化)



データ競馬の最高峰

昔から(某掲示板の書き込みで)知ってはいる方ですが考え方は本当に参考になります。
データはこう扱うんだなぁと。


2007~2009年の3年間で、28億7000万円の馬券を購入し、払戻金30億1000万円を得たことで大阪国税局に告発され、単純無申告の罪で起訴された、俗に言う“外れ馬券裁判"の当事者。2004年に、高回収率を期待できる馬を抽出する独自の指数“卍指数"を基に、パソコンで自動購入を行う錬金システムを構築。その後、2ちゃんねるの競馬板で豪快な馬券を当て続け、伝説となっていた。
(リアルタイムで見てました本当にすごかった!)










【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り!






【ホームページ低価格で完成】店舗向けホームページ作成サービス「グーペ」


1キングストンボーイ
2ワンダフルタウン
3アオイショー
4スワーヴエルメ
5レッドヴェロシティ
6ノースブリッジ
7モンテディオ
8リーブルミノル
9ゲヴィナー
10レインフロムヘヴン
11ワンデイモア
12ヴェローチェオロ

抽選馬
アウスヴァール
アランデル  
グレアリングアイ
ゲヴィナー
スワーヴエルメ
テンカハル
テーオーロイヤル
トーホウバロン
バーボンハイボール
マテンロウエール
モンテディオ
レンツシュピッツェ

スワーヴエルメ・トーホウバロン・バーボンハイボールが騎手未定なので、
相当運が悪くないと出走はできるはず?

なので短評の馬にいたらコイツある種もってんなーと考えながら読みましょう。




2020
2.23.0
前半35.3-後半34.6
スローペース

2019
2.25.0
前半35.8-後半36.3
ハイペース

2018
:2.24.4
前半36.2-後半34.4
スローペース

2017
2.23.6
前半35.5-後半35.2
ミドルペース

2016
2.24.2
前半35.9-後半35.8
スローペース



喜ばれるギフトに、ふとんクリーナーレイコップ

1キングストンボーイ

青葉賞をこよなく愛する藤澤先生もラストの挑戦となります。
ルメール騎手を伴って参戦。

東京の重賞で3度目の正直となるか?
春になって調子を上げている産駒が多いので期待はできそうなら買えますね。

前走は共同通信杯ですし1・2・3着馬がそれなりの馬でした、
この馬は4着ですしどこまで詰められるかそこが問題。

人気するのは妥当かな?
結局強い皐月賞馬から0.4差で4着ですしね。





2ワンダフルタウン

牝馬の産駒が走る傾向があるようです。
ビッシュとか。

和田さんで馬券外がないという馬。
重賞だからどうだろう?

2着まで優先出走権があるけどね。
そこで3着なのが和田さんだよ?

今年凄いけどそろそろじゃなかろうか?

ルーラーシップの牝馬なら買えるのにねぇ。
まぁいつもの感じもありそうと想定して、
他から入ります。

2回出遅れと去年の11月ぶりが気になりますね。
大手なのでそこは大丈夫でしょうけど和田さんんだよ?大丈夫?





3アオイショー

3戦全部出遅れる馬。
騎手交代で新味がでるかな?

3回中山で使ってる辺り東京でどうだろう?
前走の勝ち方は良かったけどね。

勝負実績があるのは石橋脩騎手なのに?
大野騎手なのはなぜ?
(馬鹿にはしてない疑問なだけ)

まぁ堀厩舎優先なのは分かるけども。

馬は良かったと思います。
良い馬です中山ならなおいいのにね。




デザイナー?エンジニア?特別スキルなくてOK!リモートワーク転職なら【ReWorks(リワークス)】



これは競馬情報が集まるブログのランキングのリンクです。
物足りない人はここからブログを探しましょう。
人気ブログランキングへもよろしくお願いします。


4スワーヴエルメ

騎手が決まっていません。

Kingmambo3 x 4
サンデーサイレンス3 x 4
とやっている馬ですね。

早熟かもしれないので早めに使いたいところにこの厩舎?
騎手によって勝負度合いがわかりそうなのでどうなるのかな?

人気するのは分かりますし、
弱くはないでしょうね。

他にもクロスいっぱいなので、
興味深いけどデカすぎるのでエルコンの血かな?

まー少し後で騎手は分かるけど、
じっくりする暇があるのだろうか?





5レッドヴェロシティ

前で粘りこむ馬です。

リオンリオンの時みたいな展開になればいいけどね?

中山でこのラップで1着。
13.1 - 11.9 - 13.4 - 13.3 - 13.3 - 13.2 - 11.7 - 12.3 - 11.8 - 11.2 - 11.5

13秒5つあるのはそりゃ11秒台で上がれるよね?
アサマノイタズラにも勝っているけどね?

上手く乗ったとしか言えないね。
軸にするにしてもこの時期のレッド馬を軸にすると逆心なので自粛中。
影ながら応援します。

こんな流れになればいいけどね?





6ノースブリッジ

バラエティに富んだ血統がてんこ盛り。

1戦目もハイレベルでこの馬入れて5頭勝ち上がっています。

2戦目も良い内容でした。
(ラップはあれですけど1番手での競馬だし)

これは強いな和生くんこの馬でダービーの権利取れるかも?
兄弟対決か?(父もいるよ?)

この馬はOP行きそうですね。

お気に入り登録しました。
良い馬のレースを見ると気分がいいね!
この馬は軸かそれ以上の扱いとなるかも?

久々にいい馬だと思いました。






優秀な競馬ブロガー様の記事を紹介しているサイトさんです。

Umamob(ウマモブ)|競馬予想まとめ





7モンテディオ

弱くないけど国間違えた感がある馬ですね。
夏の北海道シリーズで僕と握手?

相手なりには走る馬。

紐にこっそり入れておきたい馬かな?

上りもそこそこいちどりもそこそこ。
買わないと来るし、買うと4着な馬っぽい。

海外勢の力が欲しいですね。
これだけ走っていたんでないなら全力で走ってない可能性はある。
でもその能力は体格的に海外騎手が必要。

骨格なんだろうねぇ。
騎手もお国柄が出ます。



8リーブルミノル

モンテディオに勝ったのに人気は下というね。
7千万の馬を毎月使うとか?

デビューから毎月使っている馬。
強い馬がいるとそれなりの着順。

重賞でどうでしょう?と見受けます。

この馬は紐でどうかですね。
内容は良くなっているけどね?

マンカフェが母系にあるのになぁ。
毎月とかさー。

10週開けたら狙いたいね。







他の競馬情報はこちら上位の人は実績もあるようですし、参考にしてみては?
にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

9ゲヴィナー

良血今の時期だとピンクカメオですかね。
他にもたくさんいます。

オルフェの子なのでしんどい流れだとどうなるかわからない。
前半緩いことが多いのでそこでどれだけごまかせるかですね。

1戦して重賞だから良血を見込まれたのかどこまでやれるかお試しなのか?
その辺はコメントや調教などの感じで見極めないといけない。

これでダービー出走決まると盛り上がりそうですけどね。
2戦目の藤原厩舎あるのだろうか?

ローテはここですけどね?
ダービーだものなー。





10レインフロムヘヴン

色々あって重賞では力を出し切れていません。
馬具のチョイスなどもありその辺が読めないとシンドイ馬。

ハマればまとめて面倒見れそうなんですけどね。

天気と東京で見直したい気がふれたら軸もあるかな?
まだ終わってないと思いたい。





11ワンデイモア

モンテディオに東京で勝っているのにこの人気。

徐々に上がっていくとか勝負所で前に行くとかができない馬。
そういった意味で今回は良さそうなのにな。

ただダービーとなると相手が強いかな?
上手くいって3着で田辺君馬いるし別にいいかな?

厩舎も牝馬をダービーに出走するそうです。
もう厩舎的に牝馬ならお任せでしょう?

この馬はそこまで勝負という感じがしないですね。




人気上位はそこそこやれそうだというのは分かります。

でも狙いたいのはノースブリッジですね。

前走は今話題の騎手が乗っていましたが今回は横山和生騎手
兄弟対決はなんどもあるけどダービーでやれるなら見たいな。
(もちろんテレビですよ。)

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポーツ新聞のサイトリンク等があります。

よろしければご覧ください。