スプリンターズステークス2020ラップ穴傾向
近5年(4番人気以下で馬券になった馬)

レッツゴードンキ(2着) 
ラブカンプー(2着)   
サクラゴスペル(2着)  
ワンスインナムーン(3着)
ラインスピリット(3着) 
ソルヴェイグ(3着)   
ウキヨノカゼ(3着)

先日も書きましたが1着はいません。

なので何頭か該当しても、
絞らないといけません。


レッツゴードンキ(2着) 
高松宮記念2着タイム差無し
33.3-35.2ハイペース1.9(34.6)
10.3-11.0-11.4-11.5-12.3
残り1000m・56.5
残り800m・46.2
残り800m前後半
22.4-23.8
タイム差1.4
ラスト2F:23.8
8-6:2着馬位置取り

G1で2着ですから、
ノーマークはまずかったということか?
スプリンターズSで馬券になったのはこれだけ。
適性は高松宮の方があります。


ラブカンプー(2着) 
セントウルS2着+0.2
33.3-35.5ハイペース1.2(35.7)
10.5-10.8-11.3-11.5-12.7
残り1000m・56.8
残り800m・46.3
残り800m前後半
22.1-24.2
タイム差2.1
ラスト2F:24.2
1-1:2着馬位置取り

軽量で前に行ける馬は要注意。

ヤマカツマーメイドが該当しますが?
前に行けるけど?実績が無いのでだめかな?

 
サクラゴスペル(2着) 
京王杯スプリングC1着
36.0-33.7スローペース2.3(33.3)
11.6-11.9-11.3-10.8-11.6
残り1000m・58.3
残り800m・46.7
残り800m前後半
23.2-23.5
タイム差0.3
ラスト2F:23.5
6-7:1着馬位置取り

重賞と中山で実績のあった馬。
乗り変わりでも能力発揮。

 
ワンスインナムーン(3着)
朱鷺S1着
34.1-35.2ハイペース1.1(35.2)
10.9-11.4-11.6-11.4-12.2
残り1000m・57.5
残り800m・46.6
残り800m前後半
23.0-23.6
タイム差0.6
ラスト2F:23.6
1-1:1着馬位置取り

この馬は傾向だと例外的ですが、
OP勝ちの勢いがあったし、
減速しないで逃げられるのが良かった。

枠も内でよかったですね。


ラインスピリット(3着) 
京王杯スプリングC5着+0.2
34.2-34.1ミドルペース0.1(34.2)
11.0-11.2-11.2-11.2-11.7
残り1000m・56.3
残り800m・45.3
残り800m前後半
22.4-22.9
タイム差0.5
ラスト2F:22.9
2-2:5着馬位置取り

前に行けてスピード維持できる馬。
こういう馬は押さえておきたい。


ソルヴェイグ(3着) 
函館スプリントS1着
33.4-34.4ハイペース1.0(34.3)
10.6-11.0-11.5-11.3-11.6
残り1000m・56.0
残り800m・45.4
残り800m前後半
22.5-22.9
タイム差0.4
ラスト2F:22.9
2-2:1着馬位置取り

3歳時にこれだけやれる、
斤量の恩恵もあるんでしょう。

53㎏で出られるG1は稀ですし。

  
ウキヨノカゼ(3着)
キーンランドC1着
34.0-34.6ミドルペース0.6(33.5)
10.6-11.3-11.8-11.4-11.4
残り1000m・56.5
残り800m・45.9
残り800m前後半
23.1-22.8
タイム差0.3
ラスト2F:22.8
16-7:1着馬位置取り

この馬はこのペースで動ける機動力の塊。
このレースは機動力が必要。

今年は人気馬が上位ですけど?











【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り!








【ホームページ低価格で完成】店舗向けホームページ作成サービス「グーペ」







喜ばれるギフトに、ふとんクリーナーレイコップ







これは競馬情報が集まるブログのランキングのリンクです。
物足りない人はここからブログを探しましょう。
人気ブログランキングへもよろしくお願いします。










優秀な競馬ブロガー様の記事を紹介しているサイトさんです。

Umamob(ウマモブ)|競馬予想まとめ





















他の競馬情報はこちら上位の人は実績もあるようですし、参考にしてみては?
にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村











今回出走馬

ダイアトニック
函館スプリントS1着
33.4-34.1ミドルペース0.7(33.9)
10.4-11.0-11.2-11.1-11.8
残り1000m・55.5
残り800m・45.1
残り800m前後半
22.2-22.9
タイム差0.7
ラスト2F:22.9
2-2:1着馬位置取り

洋芝でも良でこれだけやれる。
条件がそろい過ぎています。
これは軸ですね。


レッドアンシェル
北九州記念1着
32.4-35.4ハイペース3.0(34.2)
10.3-10.6-11.2-11.7-12.5
残り1000m・56.3
残り800m・46.0
残り800m前後半
21.8-24.2
タイム差2.4
ラスト2F:24.2
8-8:1着馬位置取り

コースの途中が下りとはいえ、
速いです。

最後12.5が心配なので紐ですかね?


ライトオンキュー
キーンランドC2着+0.2
34.8-35.8ハイペース1.0(35.4)
10.9-11.7-11.9-11.9-12.0
残り1000m・58.4
残り800m・47.5
残り800m前後半
23.6-23.9
タイム差0.3
ラスト2F:23.9
8-5:2着馬位置取り

急減速しないのは素晴らしい。

当日の馬場が特殊過ぎました。

それでもここまでやれるなら?
この馬も面白い。

他馬だと、
エイテーンガールも入るんですけど、
傾向だと前で競馬する馬が来るので。

今回は除外しましたけど、
紐でいいかも。

ラップ傾向だと軸でおすすめは、
ダイアトニック・ライトオンキューですね。

牝馬2頭は55㎏ですけど、
牡馬も1頭ぐらいくるでしょ?


最後までご覧いただきありがとうございました。

下にも少しだけ前のブログが掲載されています。

よろしければご覧ください。


血統の王様がコースごとに“使える血統術”を伝授。血統初心者にやさしく、ベテランが唸る田端節、炸裂!












武豊アブミプロジェクト連載⑨ ついに実戦勝利! 「競馬を通じウマ社会のためにできること」





今年の中山芝は時計が掛かるのは夏暑すぎて、
芝がダメになりそうになったから水を例年より巻いたからだそうです。
(有料情報の田辺騎手が馬場について聞いたそうなのでほぼ正解でしょう)




















年間60冊競馬本を読む私がおすすめしたい良書

血統って競馬の何がわかるの?

ラップ傾向でわかること補足説明(まだまだやれることはありそうだ)

Tポイントを貯めて、中央競馬の馬券を買おう!(Tポイント現金化)







ランキング

このページのトップヘ