青葉賞2020
ダノンセレスタ先行
オーソリティ先行
フライライクバード先行
フィロロッソ差し
ヴァルコス先行
ディアスティマ先行
アピテソーロマクリ
フィリオアレグロ差し
コンドゥクシオン差し
アイアンバローズマクリ
メイショウボサツマクリ
ロールオブサンダー逃げ
ブルーミングスカイ先行
サーストンカイドー先行
アラタ後方
ディアマンミノル後方
プリマヴィスタ差し
レアリザトゥール後方
馬名・前走の脚質です。
いつものことですが、
ダービーは厳しい馬が沢山います。
それでも出走したいのがダービーなんですね。
無観客だけど。
【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り!
ダノンセレスタ先行
ハーツクライ産駒らしいというか、
多分トモ(後ろ脚)がまだ弱いのでしょう。
前脚がメインで走っています。
完全体には時間がかかるかな。
関西馬ですが、コロナのせいで元気くんにチェンジ。
東京競馬場の元気くんは買いにくい。
ゴールどこだかわかってんの?と
疑問に思うこともあります。
きびしいかな。
微妙な4着とかありそう。
そこが元気くんらしさ。
馬はまぁまぁ。
しばらくは歯がゆい成績でしょう。
ゆっくりさせてもあんまり変わらないし、
自己条件で良くないか?
枠も内で包まれるだろうし、
外ならぶん回して届かない。
いいビジョンが出てこない。
余程買いたくなる情報でもないと買えない。
(ハーツ産駒好きだけど)

ダノンセレスタ先行
ハーツクライ産駒らしいというか、
多分トモ(後ろ脚)がまだ弱いのでしょう。
前脚がメインで走っています。
完全体には時間がかかるかな。
関西馬ですが、コロナのせいで元気くんにチェンジ。
東京競馬場の元気くんは買いにくい。
ゴールどこだかわかってんの?と
疑問に思うこともあります。
きびしいかな。
微妙な4着とかありそう。
そこが元気くんらしさ。
馬はまぁまぁ。
しばらくは歯がゆい成績でしょう。
ゆっくりさせてもあんまり変わらないし、
自己条件で良くないか?
枠も内で包まれるだろうし、
外ならぶん回して届かない。
いいビジョンが出てこない。
余程買いたくなる情報でもないと買えない。
(ハーツ産駒好きだけど)
オーソリティ先行
弥生賞から重賞を使った馬は、
馬場が悪かったからか不振。
この馬もなぜ使うのか良くわかなないほど、
緩い調整。
3着ならという馬かもね。
東京初めてなので、練習かな?
人気するなら買いにくい。

【ホームページ低価格で完成】店舗向けホームページ作成サービス「グーペ」

フライライクバード先行
アザレア賞1着
11.8-11.5-11.3-12.1
残り800m・46.7
2F:23.4
2400mを連勝中。
土日乗らないといけないのに、
いい馬がいるのか福永騎手で継続。
ダービーはほかの騎手だろうし、
ここは全力。
長くいい脚が使えるしロベルトのクロス持ち。
少し上の姉は残念なことになりましたが、
この馬が久々の当たりかもしれない。
楽しみ。
まだフニャフニャですが久々にいい馬を見た気がする。
無理はせず頑張ってほしい。
喜ばれるギフトに、ふとんクリーナーレイコップ
フィロロッソ差し
ダートの2勝馬。
コイウタの孫。
ハービンジャー産駒で、
ダート2勝は珍しい。
母系が強いのでしょう。
パワーだけなのかもしれない。
だからこそここで昔なら買えたのに・・・。
人気によっては紐。
首・肩・腰が辛いという方におすすめ。
原因は足の疲れの場合があり、
速めにマッサージすると楽になるかも?
年中無休 深夜26:30まで ※一部店舗を除く
365日、朝10:00から深夜26:30(最終受付25:30)まで営業。
深夜料金は発生しません。急に思いたった時でも気軽にご利用いただけます。
PC・スマホで予約できるアプリもあります。
もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】

ヴァルコス先行
ノヴェリスト産駒に日本人ジョッキー
動かせる鞍上でないと勝ちにくいので、
買いにくいです。
メンツが大したことないから3着ならあるかな。
接戦で位置取りがどうか?
買いにくいです。

ディアスティマ先行
加速が遅いのがネック。
でも一度加速すればいい脚が続く馬。
このレースならそういう馬のがいい。
大外まくるのは勘弁だけど、
先週の日曜日みたいな馬場ではないといいな。
それなら買える。
これは競馬情報が集まるブログのランキングのリンクです。
物足りない人はここからブログを探しましょう。
人気ブログランキングへもよろしくお願いします。
アピテソーロマクリ
現時点で捲れるということは、
パワーしか売りの無い馬ということ。
このレース自体そういう馬のレース。
勝てるとは思わないし、
少しだけ買える。
優秀な競馬ブロガー様の記事を紹介しているサイトさんです。
フィリオアレグロ差し
共同通信杯3着+0.7
12.1-11.2-11.4-11.7
残り800m・46.4+0.7
2F:23.1+0.7
勝ち馬が皐月賞で大負けというか、
2頭のG1馬強すぎ
ここにはそんなに強い馬はいない。
堀厩舎×レーン騎手でダービーは別の馬
それだけに全力で来るでしょう。
ここはこの後考えない感じでやりそう。
軸以上で考えないと。
サトノクラウンの半弟だし。
オッズ美味しくなさそう。
他の競馬情報はこちら上位の人は実績もあるようですし、参考にしてみては?

にほんブログ村

フライライクバード先行
アザレア賞1着
11.8-11.5-11.3-12.1
残り800m・46.7
2F:23.4
2400mを連勝中。
土日乗らないといけないのに、
いい馬がいるのか福永騎手で継続。
ダービーはほかの騎手だろうし、
ここは全力。
長くいい脚が使えるしロベルトのクロス持ち。
少し上の姉は残念なことになりましたが、
この馬が久々の当たりかもしれない。
楽しみ。
まだフニャフニャですが久々にいい馬を見た気がする。
無理はせず頑張ってほしい。
喜ばれるギフトに、ふとんクリーナーレイコップ

フィロロッソ差し
ダートの2勝馬。
コイウタの孫。
ハービンジャー産駒で、
ダート2勝は珍しい。
母系が強いのでしょう。
パワーだけなのかもしれない。
だからこそここで昔なら買えたのに・・・。
人気によっては紐。
首・肩・腰が辛いという方におすすめ。
原因は足の疲れの場合があり、
速めにマッサージすると楽になるかも?
年中無休 深夜26:30まで ※一部店舗を除く
365日、朝10:00から深夜26:30(最終受付25:30)まで営業。
深夜料金は発生しません。急に思いたった時でも気軽にご利用いただけます。
PC・スマホで予約できるアプリもあります。
もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】

ヴァルコス先行
ノヴェリスト産駒に日本人ジョッキー
動かせる鞍上でないと勝ちにくいので、
買いにくいです。
メンツが大したことないから3着ならあるかな。
接戦で位置取りがどうか?
買いにくいです。

ディアスティマ先行
加速が遅いのがネック。
でも一度加速すればいい脚が続く馬。
このレースならそういう馬のがいい。
大外まくるのは勘弁だけど、
先週の日曜日みたいな馬場ではないといいな。
それなら買える。
これは競馬情報が集まるブログのランキングのリンクです。
物足りない人はここからブログを探しましょう。
人気ブログランキングへもよろしくお願いします。
アピテソーロマクリ
現時点で捲れるということは、
パワーしか売りの無い馬ということ。
このレース自体そういう馬のレース。
勝てるとは思わないし、
少しだけ買える。
優秀な競馬ブロガー様の記事を紹介しているサイトさんです。
フィリオアレグロ差し
共同通信杯3着+0.7
12.1-11.2-11.4-11.7
残り800m・46.4+0.7
2F:23.1+0.7
勝ち馬が皐月賞で大負けというか、
2頭のG1馬強すぎ
ここにはそんなに強い馬はいない。
堀厩舎×レーン騎手でダービーは別の馬
それだけに全力で来るでしょう。
ここはこの後考えない感じでやりそう。
軸以上で考えないと。
サトノクラウンの半弟だし。
オッズ美味しくなさそう。
他の競馬情報はこちら上位の人は実績もあるようですし、参考にしてみては?

にほんブログ村
コンドゥクシオン差し
重・不良馬場で他の馬が苦手な分走る馬。
要はノーザンテーストに
トニービンの産駒だと思えば良し。
買うのはどうだろう?
当日天気や風が凄ければ少し抑える。
アイアンバローズマクリ
この馬はオルフェの牡馬で、
真面目に走らないのが悩みどころ。
前走は集中したけど負けちゃいました。
なので、当てにはしにくい馬。
買えないわけではないけど、
緩いペースなら楽だから、
走ってはくれるでしょう。
そんなにほかの馬と差は無いと思います。
真面目に走らないのが問題。
メイショウボサツマクリ
出世レースの大寒桜賞1着馬。
重馬場でもトーセンホマレボシが次走
京都新聞杯で勝っているし、
軽視はダメでしょう。
勝ち時計が遅すぎますが、
要注意。
買いにくいというのは分かりますが。
似たような流れにコースレイアウトだから、
好走するのかもしれないし。
ロールオブサンダー逃げ
前走はヒュッゲに絡まれてダメでした。
気分良く逃げれば粘る馬。
今回はこの馬以外何が何でも逃げてい馬もなし、
田辺騎手だし少し期待。
逃げ馬だし少し買う。
ブルーミングスカイ先行
3歳戦はラップの遅いレースで好走。
速めのレースで少し負け。
鞍上がなぜか北村宏?
コロナの規制か!
内を突くのが特徴の騎手。
ハマれば3着ならあるかも。
サーストンカイドー先行
アドマイヤビルゴ以外に大敗はしていません。
切れる馬ではありませんから、
道悪の方が良さそう。
このレース得意な内田騎手。
少し気にしておく。
距離伸びて大負けしない馬は能力がある。
それだけに少し買えるけど。
アラタ後方
12.5-12.4-12.5-13.2
この最後800mのラップで走っている馬。
現状買えない。
この馬より弥生賞で
(長いレース名なので弥生賞にしときます)
負けている、メイショウボサツが
道悪の大寒桜賞を勝っています。
道悪なら買えるけど、天気は今の所悪くない。
厳しいかな。
ディアマンミノル後方
集中して走らない馬。
牡馬のオルフェ産駒らしいといえばらしいけど。
買いにくい。
プリマヴィスタ差し
4戦1勝の馬。
新馬・2戦目大敗。
3戦目から急によくなったのか?
ハーツクライ産駒独特の成長曲線に入った?
コメント見た感じまだまだ良くなる前な感じ。
お試し東京かな。
レアリザトゥール後方
先週スクリーンヒーロー産駒が、
活躍したから?
ダートで好走してるけど、
父・母父パワー型だし合うかもしれない。
大負けが捨てレースだったなら買えるけど?
なにやらスタミナを生かすレースをするようで。
先行するのかな?
フライライクバード・フィリオアレグロ
ロールオブサンダーがいいかな?
そんな印象な木曜日。
予想とラップを一緒にします。
よろしければご覧ください。
お宝競馬テレカ鑑定団
記憶力が上がりすぎてヤバイ....【最新の研究で分かった事実】
武豊アブミプロジェクト連載1
武豊アブミプロジェクト連載2
武豊アブミプロジェクト連載3
武豊アブミプロジェクト連載4
武豊アブミプロジェクト連載5
武豊アブミプロジェクト連載6
武豊アブミプロジェクト連載7
武豊アブミプロジェクト連載8
アプリは500万ダウンロード突破!国内最大級60万冊の品揃え!ソニーの電子書籍ストア【Reader Store】
初めてご利用の方にもれなく最大90%OFFクーポンをプレゼント!
カテゴリー
リンク集
ランキング