推定人気馬短評(回避馬は除外)

1ダノンキングリー3.0
2クロノジェネシス3.9
3ブラストワンピース4.4
4ラッキーライラック4.5
5ワグネリアン6.2
7ロードマイウェイ33.0
8マカヒキ44.1
9ステイフーリッシュ49.3
10カデナ59.5
11サトノソルタス76.3
12ジナンボー94.7
13レッドジェニアル97.5




【ホームページ低価格で完成】店舗向けホームページ作成サービス「グーペ」


1ダノンキングリー3.0
典さん乗れますよ?
騎手はだれが乗るかは不明。
G1で足りない馬主さんですが、
この馬は特に故障もなく元気。
戦ってきた相手が強いし、
1800m得意過ぎる血統ですが、
このメンツなら2着以上はあると、
見ています。
期待。



喜ばれるギフトに、ふとんクリーナーレイコップ

2クロノジェネシス3.9
【大阪杯】競馬界の女神・稲富菜穂がクロノジェネシスの和田保長助手を直撃!

阪神はダメじゃないけど、
馬場が渋んないと良くないかも?
平坦の渋った馬場が良いので、
そこで狙えば良さそう。

単は買えないです。
軸にはいいかも。


PVアクセスランキング にほんブログ村

3ブラストワンピース4.4
勝つか負けるかの馬。
すこしラップが合わないかも?
勝つか馬券外の馬。
単少し買えばいいのでは?
2着で泣くやつかも?
人気馬だと積極的に買えない。
右回りは良いのですけど・・・。
宝塚狙えばよくない?

これは競馬情報が集まるブログのランキングのリンクです。
物足りない人はここからブログを探しましょう。
人気ブログランキングへもよろしくお願いします。

4ラッキーライラック4.5
【大阪杯】ラッキーライラック・松永幹夫調教師 天才娘、牡馬をも制す

海外のジョッキーが乗ると動く。
なので、買えますね。
ここが勝負でしょう。
海外のが向きそうなだけに、
時代にほんろうされるか?
勿体ない。


他の競馬情報はこちら上位の人は実績もあるようですし、参考にしてみては?
にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村




5ワグネリアン6.2
【大阪杯】競馬界の女神・稲富菜穂がワグネリアンの藤本純助手を直撃!

ダービー馬です。
ディープ産駒は無駄レース使わない方針?
大事に使われます。
去年3着。
見せ場はあるかも?


7ロードマイウェイ33.0
【大阪杯】ロードマイウェイ・杉山晴紀調教師 我が道は大阪杯にあり

前走はパドックで終了。
そしてレースは出遅れて終了。
決め打ちできて、大阪杯最多勝?
(G2勝ち含む)
鞍上。

何なら逃げちゃうのも良し。
前走は実力ではないでしょう。
ノーカンです。
買うぞ!


8マカヒキ44.1
ゆったり運んでどこまでやれる?
去年4着。
いい進路を取れればいいけど。
基本枠見て決める馬。
内がいいかな?


9ステイフーリッシュ49.3
【大阪杯】ステイフーリッシュ・矢作芳人調教師 常識を疑え

阪神好走歴が・・・。
去年よりメンツレベル低いけど・・・。
買いにくい。

10カデナ59.5
【大阪杯】カデナ・中竹和也調教師 遅咲きの天下取り

前走は勝つとはね。
馬券は取れたけど、
驚いた。
この頭数だし、
どうですかね?
G3までお休みかな?
延長するしペースもどうでしょう?


11サトノソルタス76.3
みごとなダンジグのリズム馬。
1回置きに来る。
今回はあかん回。
右回りもどうなのかわかんない。
買いにくい。


12ジナンボー94.7
逃げ馬いない。
お兄ちゃんがどこまでやれるか?
脚質的には盲点になりそう。
こんなに人気ないとはね。
上位馬が3頭共万全で来るなら、
気楽なこの馬は怖い。


13レッドジェニアル97.5
前走が不可解でした。
馬場のせいとなっています。
(馬場がゆるかったらしい)

阪神はいつも4着でした。
今回2000mと短縮となり、
休み明けだけど、根幹距離。
ここがネック。

良いのは鞍上が戻ること。
4着かなぁ。
G1で4着なら嬉しいでしょう?
関係者。

個人的には紐で少し買える。

下位に紐で楽しみな馬多数。
簡単じゃないかも?












ランキング

このページのトップヘ