◎ワンダーリーデル
G1はちょっと無理臭い。
なのでここは全力でも問題ない。
(個人的見解です)
スタートではゆっくりで問題ない。
問題は最後の直線で、
いかにスムーズに加速し続けるか。

そこに関してはそつのない典さん。
そこに期待。












【ホームページ低価格で完成】店舗向けホームページ作成サービス「グーペ」






〇コパノキッキング
馬場が乾くと少しやりにくいか?
後は気性が男性騎手に戻って、
荒れるかも?
(不思議なもんでそういうことがあります)
とはいえ1400mダートなら何とかなると踏んでいます。

日曜日でとりあえず日本最後(今年も年末に来るのかな?)騎乗。
ラスト重賞で気合も入るでしょうし、
陣営に乗りたいアピールもあった様で、
色気はあると思います。

喜ばれるギフトに、ふとんクリーナーレイコップ









▲ダノンフェイス
芝ではないですが、前哨戦のダノン。
2月まではキンカメ産駒が好走する季節。
少し暖かいのが残念ですが。

やる気があるのかないのか?よくわかんない鞍上が、
どう乗るか?
その不確定さに賭けてみます。

PVアクセスランキング にほんブログ村

3連複フォーメーション
4-5-15
4-5-15
4・5・15・1・3・6・8・9・12・7(追加しました)

すみません書き忘れた7を追加します。

コパがどうなるかわからんので(気性が男性騎手で悪くなるかも?)
なのでフォーメーションにします。

ルメさんは怖いしこの人気は驚く。
でも逆神なので買わないでおきます。


これは競馬情報が集まるブログのランキングのリンクです。
物足りない人はここからブログを探しましょう。
人気ブログランキングへもよろしくお願いします。



他の競馬情報はこちら上位の人は実績もあるようですし、参考にしてみては?
にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村






















ランキング

このページのトップヘ