【ホームページ低価格で完成】店舗向けホームページ作成サービス「グーペ」


チャレンジカップ推定人気順

1ステイフーリッシュ3.0
2ギベオン3.1
3ロードマイウェイ4.9
4トリオンフ8.2
5ブレステイキング11.2
6ノーブルマーズ12.8
7ブラックスピネル16.2
8ケイアイノーテック18.0
9ハッピーグリン37.9
10テリトーリアル49.8
11ゴーフォザサミット58.4
12ロードヴァンドール60.6

鞍上がかなり劣る騎手が乗る馬とすんごく上手い海外ジョッキーが乗るけど馬の適性か?
問題ありの馬が人気を分け合っています。

人気馬がこんな感じだと荒れそうでテンションあがりますね。

昨日書いたチャンピオンズカップ人気上位を掘り下げるのは、
亀谷さんの動画でいいかな?

見解はほぼ同じだし。

【チャンピオンズC出走馬 評価】無敗クリソベリルは血統的に足りない/亀谷敬正





1ステイフーリッシュ3.0
コーナーを膨らまず曲がれないジョッキーは腕が・・・。
今時の子はタイトに曲がれるのに・・・。
そんなわけで馬に問題はないけど、鞍上が・・・。
単は厳しいかな?
騎手はDですが馬はB。

喜ばれるギフトに、ふとんクリーナーレイコップ

2ギベオン3.1
G.デットーリってデットーリさんですよね?
またの下から覗いていたから。
間違いないと思うけど。

前走は久々の分かな?
もっとよくなると岩田望騎手がコメント。
実際良くなっているように見えます。
ディープ産駒が良く来る重賞ですから、無視は出来ませんせんね。

鞍上が楽しみです。
馬はB


3ロードマイウェイ4.9
12.7 - 11.4 - 12.3 - 11.8 - 11.5 - 11.7 - 11.7 - 11.7 - 11.5 - 12.0
12.7 - 11.4 - 12.4 - 12.0 - 11.4 - 11.9 - 11.6 - 11.4 - 11.7 - 12.1
開催が開幕週になってから2年のレースラップがこんな感じで、
11.7 - 11.2 - 12.4ポートアイランドS
11.1 - 10.8 - 11.8長岡ステークス
各連勝中の最後のラップがこうですから、
コース形態が違うレースもありますが、大丈夫なんじゃないでしょうか?

トニービンのクロスとジャスタウェイ産駒をの動きを見ると、
切れのある馬ではないけど、長く良い脚を使うタイプなのは間違いない。
ルメール騎手が何度も乗っていてOPまで4連勝で来た馬。
訳あり馬や鞍上が不本意の馬が人気なら勢いを買いたいものです。

軸に買いたいと思いました。
能力順だと2位ですが、1位は屈腱炎明けですからね。






4トリオンフ8.2
直前の調教を見ると自主的に馬が走っていない感じ?
チョット積極的に買える馬ではないかな?
軸はやめときます。
すんなり来られたら仕方ない。
今回は怪我明けなのでB



5ブレステイキング11.2
ディープ産駒なのにじり脚な馬。
追えるR.ムーア騎手は合いそうです。
関東から初めての関西で堀厩舎。
若干躊躇いますね。
そもそも2回ムーア騎手乗って勝ってないですし。

こういう馬が合うレースなので狙ってみたいです。
初遠征でBマイナス

大ヒット作『「絶対に負けたくない!」から始める馬券術』、『「絶対に負けたくない!」から紐解く 穴パターン事典』に続く、負けないための馬券指南書 待望の第三弾。

今作は、穴馬探しのプロセスを詳しく解説する事例研究書です。
徹底的に無駄を省くさとり世代予想家が実践する、コスパ重視の予想手順とは?
前作を読んでいない方にも優しい「簡易版穴パターン事典」も収録。






6ノーブルマーズ12.8
ずっと乗っていた高倉騎手から川田騎手に変更とか?
阪神内回りは合うだけに、辛抱してくれた馬主さんに良い成績をプレゼントかな?
何にせよ紐で買っておく馬ですね。

川田騎手なら勝負なのか?
買いたい馬がいなければ軸でもいいかな?


PVアクセスランキング にほんブログ村

7ブラックスピネル16.2
流れによっては逃げる馬がいるかもしれませんが、
何が何でも逃げるかもしれない馬はこの馬だけ。

ですが休み明け走らないのは成績を見れば明らか?
次走かな?って最近書くと来るんだよなぁ。

スミヨン騎手で素直に走るなら怖いけど・・・。
海外ジョッキーが乗っていた時も大負けしないから。
前走も良かったから、軸もするのもいいかな?
性格がC馬はBマイナス今回は逃げるならB

人気ブログランキングへもよろしくお願いします。

今年もこのリンクを張ると年末だなぁと思います。
毎年なんだかんだでここから買ってくれる人もいる?
その方がいたらありがとうございます。


藤田菜七子 2020年カレンダー CL-0594

8ケイアイノーテック18.0
1年近く勝っていない馬。
最後のラップが遅くなればいけるかもね。
ただそういう馬が多数いるので積極的に買えない。

いつも調教動くし、切れるのに、少し負ける。
それだけにいつ来るのかわからないのが困る。
今回右回りなのでこの3走よりはいいかも?

そこそこ人気なのはそういうことかな?


地方競馬を楽しむならオッズパーク!
簡単登録で地方競馬へ投票






11月27日発売!
あなたの展開読みは間違っている!
競馬予想で、展開読み(展開予想)は欠かせない。ペースや番手(位置取り)を読むことによって、流れが向きそうな馬、展開に恵まれそうな馬が見えてくる。もちろん、その逆もまたしかり。厳しい戦いを強いられそうな馬も、同時に炙り出せる。
しかし残念ながら、世の中の多くの競馬ファンが〝間違った展開読み〟を行なっているのが実情。たいていは、新聞の馬柱の近走欄を見て、通過順に「1」が多く並ぶ馬を「前に行きそう」と予想し、その結果、逃げ・先行タイプが多いとみたら「ハイペースになるだろう」と考えるやり方。ここで双馬が提唱するのは「正しい展開読み」。上がり3ハロンではなく、テンの1ハロンに着目する双馬式だ。
100万馬券、10万馬券の的中実例とともに、これまで誰も言わなかった「テンからの大穴攻略」を紹介しよう。





9ハッピーグリン37.9
鞍上が豊さんで、中央移籍2戦目。
ですが、成績だけ見ると洋芝がいいのかもね。
今は栗東住まいだけど。

ようやく長距離輸送が無くなるわけで、
全頭流しするなら買えるけど、どうしよう。
いつも地方から輸送していたのでダメだったのかもね。
Bマイナス

他の競馬情報はこちらから探しましょう!
にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村



10テリトーリアル49.8
母の血統表を見ると名馬がいるので良血なんでしょう。
ダーレーの馬はそんなんばっかり。
父は5戦5勝で引退した馬です。

こんな馬いたのかというのが正直な感想。

能力順も3位だしなぜこんなに人気ないのかな?
康太だからか?康太だからだな!後は時計勝負になると厳しいとかでしょうね。
地元しか使わないから、なんか理由があるのでしょう。
阪神より京都の方がいいのに使うんだ・・・。

康太が気がかり。
馬は良いですね。
悩ましい。








11ゴーフォザサミット58.4
ようやくG3に出走します。
なぜかG1・G2を狙って出走していたので妙だなと思っていました。
前走も鞍上とコンタクトするレースでしたね。
調子は良いようで鞍上騎手とはいえ自己ベストです。
人気上位馬とやりあえているのにこの人気なのはなんなんでしょうね。

正直軸にしたいです。
Aマイナス

12ロードヴァンドール60.6
中日新聞杯だそうです。

人気上位はそそらないけど下位にここなら狙える馬ばかり。
面白そうです。

11ゴーフォザサミットは少しだけでも買っておいた方がいいかも?
ホントにこの人気なのかな?楽しみです。

今年メイン4場で一番荒れるかもなー。




プロ野球 そこそこ昔ばなし シーズン1

令和のプロ野球はどんなイメージですか?大谷翔平のようなスマートな選手が爽やかに躍動する、そんな感じですよね。でも、ちょっと昔を思い出してください。パンチパーマにセカンドバッグ、極太金ネックレスをぶら下げ、二日酔いでマウンドに立つ。パ・リーグのスタンドには閑古鳥が鳴き、流しそうめんが行われる始末。昭和のプロ野球はまさにカオス。この番組は、そこそこ昔のプロ野球にスポットを当て、往年の名選手達が草野球のテンションで思い出話を繰り広げる同窓会系野球バラエティ。ビール片手に、ゆる〜く観ることを推奨致します。はい。

プロ野球界の格差の話が1回目。
聞いてはいたが・・・。

主演 ナイツ(塙宣之・土屋伸之), 吉田明世








ランキング

このページのトップヘ