ケイゾク・TRICK・SPECもすべて視聴可能となっています。
ようやくケイゾクも見ることができて満足。
















【ホームページ低価格で完成】店舗向けホームページ作成サービス「グーペ」


◎アクート
ちょこちょこ来るステイゴールド産駒。
馬体が小さいのが良いのか?
速い上りのレースが良くない馬が多いステイゴールド系ですが、
この馬は上りも速く良いですね。
勝つとは思えないのですが、人気馬がコケるなら浮上するのはこの馬かなぁ。





喜ばれるギフトに、ふとんクリーナーレイコップ

〇フランツ
ディープインパクト産駒で母系に(トニービン・ロベルト系)好走血統がてんこ盛り。
血統好きからすると騎手以外問題ないという悩ましい馬。
来られたら悔しいので軸にします。
鞍上がねぇほんとにアカン。























▲カヴァル
今年の新潟で急に(育成方法がわかり始めたのかもしれない)走り出した(下級条件ですけど)
キングズベスト産駒と子エイシンフラッシュ産駒。
重はダメですが産駒のイメージとちがい良馬場でバテないお化け産駒。
馬格もありもしかすると待望のエイシンフラッシュ代表産駒になるかも?
先物買いしておきます。

PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングへもよろしくお願いします。




地方競馬を楽しむならオッズパーク!
簡単登録で地方競馬へ投票












トラックバイアスの判定こそが穴馬券的中への近道
・JRA発表の馬場発表だけでは、本当のトラックバイアスはわからない。
同じ日のレースでもクラスやレース展開によって馬場判定は変わる!?
馬場虎太郎流の5段階評価の基準とは?
・2019年日本ダービー12番人気1着のロジャーバローズを本命にできた理由
・札幌、函館、新潟、福島、中山、東京、中京、京都、阪神、小倉
JRA全10場の馬場状態の傾向
・2017年菊花賞、2018年京阪杯など、
ふた桁人気を本命にして大金を手にした予想のメソッドとは?



買い目3連複フォーメーション
2-4-10
2-4-10
2・4・10・1・3・5・6・7・9・14・15・16

ブラックスピネルの複も少し買います。
気分良く行けそうで調子も良さそうに見えます。

他の競馬情報はこちらから探しましょう!
にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村










ランキング

このページのトップヘ