ケイゾク・TRICK・SPECもすべて視聴可能となっています。
ようやくケイゾクも見ることができて満足。



1カイルアコナ1.9
2ラウダシオン4.4
3トリプルエース5.5
4ヒバリ7.0
5マイネルグリット12.5
6カリニート22.2
7テーオーマルクス28.1
8ローランダー39.5
9ヒメサマ41.2
10ゼンノジャスタ58.2
11グランドデューク58.7
12ミントティー66.6
13シゲルミズガメザ74.7
14ジェットマックス215.8
15ホープホワイト526.4

能力順
4マイネルグリット
3ローランダー
2ラウダシオン
2カイルアコナ
2ゼンノジャスタ
2ヒバリ
1.5カリニート
1.5ヒメサマ
1.5テーオーマルクス
1.5シゲルミズガメザ
1.5グランドデューク
1.5トリプルエース
1ジェットマックス
1ミントティー
圏外ホープホワイト

札幌2歳と違い全頭紹介はやめときます。
レース見ても500万がせいぜいな馬が結構混じっているので・・・。
そんな馬を取り上げてもね。
良さげな馬だけ取り上げます。



推定1人気カイルアコナ1.9
2カイルアコナ



この重賞で良く馬券になるキンシャサノキセキ産駒。
前走は多少促して1番手でそのまま勝利。
鞭も使いませんでした。
川田騎手というのもあるし新馬戦だと危険もあるので使わなかったのかも?
ただ開幕週だったので、馬場の悪い状態になってどうか?というのはありますね。
逃げなくてもいい感じの馬なんでその辺がどうかでしょう。
まぁノリノリの川田騎手継続ですし、変なことにはならないでしょう。

ただこんなオッズになる馬ではないです。






【ホームページ低価格で完成】店舗向けホームページ作成サービス「グーペ」


推定2人気ラウダシオン4.4
2ラウダシオン

阪神1:10.7で1着ですが、この時計だと2着までかも?

新馬戦でちぎって勝ったけど鞭入れても反応がイマイチ。
2戦目で鞍上も変わりどうなるか?
正直この馬もそこまで人気する馬なのか半信半疑。

もうちょい距離があった方がいいのではないでしょうか?
先週人気馬が両重賞来て唯一飛んだ人気上位馬を軸にしたやつが言うのもなんですけど。




推定3人気トリプルエース5.5
1.5トリプルエース


馬場が重くなるようならこの馬が面白いですし、稍重の新馬戦で勝っていて、
負かした2・3着馬が勝ち上がりしています。
追ってからの走りがシッカリしています。
小頭数での勝ち上がりとはいえ人気も納得の馬。
この馬は買いたいですね。


喜ばれるギフトに、ふとんクリーナーレイコップ

推定4人気ヒバリ7.0
2ヒバリ

小さい馬ですし時計も次走以降詰まりそうですが・・・。
大物感はないですね。
2・3着はあるかもという馬ですね。












推定5人気マイネルグリット12.5
4マイネルグリット

人気ないですね鞍上が変わり国分騎手だから?
今回の馬場がどうなるかわかりませんが面白そうなだけに軸にしたいです。
重もこなせるパワーもあるし、前走もまだやれる感じで余裕の勝利。
なのに和田騎手じゃないのが気になりますけどね。
馬券にはなりそうです。
将来性もここに来るということは微妙なのかな?
なおさらここだけ狙いたくなります。

重馬場になるといいなー。


















推定6人気カリニート22.2
1.5カリニート


スタート上手。
コーナーチョットぎこちない。
1200mだから少しの差が命取り。
そそらない。

PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングへもよろしくお願いします。

推定7人気テーオーマルクス28.1
1.5テーオーマルクス


去年2頭馬券になったロードカナロア産駒。
過小評価なのは新馬戦でリアアメリアがぶっちぎりで勝って、この馬は4着で2秒2差がついたのが原因かな?
そこから巻き返しの2戦目はあの騒ぎで除外。
ようやく勝ったのが3戦目の重馬場でした。
軽量ジョッキー起用というのも、人気を下げる要素でしょうか?
この馬も重馬場なら軸でも良さそうですし、良馬場でもやれそう。

この人気なら上がそこまで強くないし逆転も含め買いたい馬ですね。

地方競馬を楽しむならオッズパーク!
簡単登録で地方競馬へ投票


推定8人気ローランダー39.5
3ローランダー
鞍上も決まっていないし出走するなら連闘となります。
ただでさえキツキツでレースしているので軽視します。







推定9人気ヒメサマ41.2
1.5ヒメサマ
3着4番

2レース連続馬体重減で408㎏で前回・今回とシッカリ調整出来ていません。
このオッズなら3着ワンチャンと考えますがまー普通は無理ですね。

来たら仕方ない。

個人的に尊敬している人の競馬本となります。
ここまでやらないと馬券は取れないのだなぁと落ち込んだりしますが、
競馬の見方が学べる良書ですから、ぜひ読んでみてほしいです。
(前作とか読んでの感想です)


競馬新書のレコードを塗り変えたあのベストセラー『馬券会計学』が、12年ぶりに単行本で帰ってきた!
勝負するのは2・3歳戦のみ。公認会計士の資格を持ちながら今もなお競馬だけでメシを食い続ける予想界きってのスペシャリスト・丸の内龍太郎が、ノーザンF1強時代の真相を一刀両断。現代競馬の病巣を鋭くえぐり出し、馬券で勝つための処方せんを明快に伝授していく。
「3つのルール」に「AX-BY」厩舎分類という強大な兵器が加わって、新馬戦が宝の山と化す様子を豊富な事例とともにレポート。 「前走着順の悪い馬を狙う」未勝利戦の極意とは!? 勝者のメンタル、クラシック戦線の狙い方、社台Fの巻き返しはあるのかetc…競馬ファンの見たい知りたい情報が目白押し。巻末付録には「粉飾調教・厩舎別リスト」まで大盤振る舞いする。




推定10人気ゼンノジャスタ58.2
2ゼンノジャスタ
重得意なのでそういう馬場の時は買いましょう。

推定11人気グランドデューク58.7
1.5グランドデューク

520㎏の巨体ですがスタートを決めてそのままゴール。
ノーザンFの馬なのでシッカリ調整出来ていたのか強い内容でした。
今回の間隔が短いのが嫌ですけど、前走のダッシュが内でだせれば面白そう。
天気が悪いのもたぶん行けそうですしデカい馬今回はマイナス体重でしょうけど、
3着はありそうで警戒。

他の競馬情報はこちらから探しましょう!
にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村










ランキング

このページのトップヘ