
【ホームページ低価格で完成】店舗向けホームページ作成サービス「グーペ」

某所の推定人気順(あてになりません)
人気馬は厳し目に(来ても配当安い)けど
買わないと3連系は取れないので、
買うしかない場合は買います。
人気薄は良いところを探すスタンスで
文章を書いています。
ですが当然馬券になる確率は低い、
けど来ると配当が跳ねるので、
ある程度は目をつぶって買っておくスタイルです。
要は人気馬けなしても怒らないでねという事です。
そもそも嫌いな馬は1頭もいないです。
なぜなら馬は走りたくて走りたい馬が少ないから。
なんなら得意なコースを走りたいのに
よくわからないけど別のコースで走っている馬もいます。
そういった馬に文句を言っても仕方ないし、
そもそも馬に文句を言っても意味がない。
馬券的に厳しい馬には仕方なしに
買わない理由を書くだけです。
人気馬なんてほっといても人気になるし、
もうけも少ないので時間の無駄。
余程のことがない限り買っておけばよい。
3着以内なら60%前後来るわけだし。
でも全部1番人気買って複60%前後なので、
運の悪い人は複60%切る場合もあります。
某所の推定人気順(あてになりません)
1レッドアンシェル2.8
2アウィルアウェイ3.8
3アレスバローズ5.3
4セイウンコウセイ5.3
5ショウナンアンセム8.9
喜ばれるギフトに、ふとんクリーナーレイコップ
1レッドアンシェル2.8
中京の馬質が少し前まで中央競馬一良かった鞍上。
馬質も良いけど鞍上も得意としている競馬場です。
休み明けがとても良いマンハッタンカフェ産駒。
G1と富士Sを4着で休み明けダメじゃんという人も
いるかと思いますが、1600mでそれだけやれるなら
私は良いと判断します。
1200mを使ったら勝っちゃたのでここを使うのでしょう。
1800mもこなす馬。
早めに抜け出すとソラを使う(集中しない?)馬。
先頭に立つのが早すぎると危険ですが、
1200m・1600m左回りG1を今年勝った鞍上。
めんどくさそうなのは川田騎手ぐらいで、
今回はやりやすそう。
こういう時にやる気出し過ぎて4着になるのが、
鞍上ですが今年は違う?
馬場も不問ですし良いのではないでしょうか?
極道×騎手
背負った借金は6000万円。弱小ヤクザ組長と現役スランプ騎手が、借金返済を賭けて一世一代の大バクチに挑む!【全314ページ】


2アウィルアウェイ3.8
ジャスタウェイ産駒。
個人的に間隔を10週以上開けて、レースに臨んだ方が良いような・・・。
重賞もまだ2年目ですが、0勝となっています。
なんとか勝ってセレクトセールに産駒がいるので、
少しでも高く売るならここいらで好走させたいところ。
ダービージョッキーを起用して何とかする?
しかし3歳馬馬券になっていません。
人気しているから気にはなりますが・・・。
母系は馬場が渋っても問題ないだけに、
3歳でなければね。
オッズがどのくらいになるか見てからでもよいね。
3アレスバローズ5.3
去年の勝ち馬。
G1では不利があり残念でした。
(川田騎手2019年春不利食らい伝説序章でした)
普通の天気なら1人気だったのでは?
別に馬場が渋ってもこなしますが、
勝つとなるとということでしょう。
勝ちはしないけど馬券にはなりそう。
軸でもよいのでは?

人気ブログランキングへもよろしくお願いします。
灘中、灘高から京大医学部へ進み、
大学在学中の2013年に雑誌『競馬王』で
取り上げられ大反響を呼んだ黒河氏。
医師としての活動を優先するため、
惜しまれつつ競馬予想の
世界を離れていた黒河氏が、
年間回収率117%という揺るぎない
エビデンスとともに帰ってきました。
掲げるのは「回収率至上主義」。
「勝つ」とは何か?
人を惑わせる無意味なデータとは?
本命馬を決めるための正しいファクターとは?


4セイウンコウセイ5.3
稍重の中京G1を勝った馬。
58㎏がどうかですけど、
中京だと大負けしませんね。
サマースプリント狙いなのかわかりませんが、
中山得意とは言えないので、サマーかな?
1・2着があっても3着が無い馬。
早仕掛けの幸騎手。
軸にするべき?
5人気以下が2頭来る重賞なだけに、
軸にしてもいいかな?
天気は中京なら問題無し。
この人気なら買いですね。
地方競馬を楽しむならオッズパーク!
簡単登録で地方競馬へ投票


5ショウナンアンセム8.9
休み明けは走る方だし、馬場悪化もOK!
鞍上も中京はマシな方ですし、
今年は成績も良いです。
いい位置で最後の直線いい馬場の進路があれば・・・。
後ろから行くので、展開頼みですが、
紐筆頭でも良さそう。
アウィルアウェイ以外は悪くないです。
他の競馬情報はこちらから探しましょう!

にほんブログ村

某所の推定人気順(あてになりません)
人気馬は厳し目に(来ても配当安い)けど
買わないと3連系は取れないので、
買うしかない場合は買います。
人気薄は良いところを探すスタンスで
文章を書いています。
ですが当然馬券になる確率は低い、
けど来ると配当が跳ねるので、
ある程度は目をつぶって買っておくスタイルです。
要は人気馬けなしても怒らないでねという事です。
そもそも嫌いな馬は1頭もいないです。
なぜなら馬は走りたくて走りたい馬が少ないから。
なんなら得意なコースを走りたいのに
よくわからないけど別のコースで走っている馬もいます。
そういった馬に文句を言っても仕方ないし、
そもそも馬に文句を言っても意味がない。
馬券的に厳しい馬には仕方なしに
買わない理由を書くだけです。
人気馬なんてほっといても人気になるし、
もうけも少ないので時間の無駄。
余程のことがない限り買っておけばよい。
3着以内なら60%前後来るわけだし。
でも全部1番人気買って複60%前後なので、
運の悪い人は複60%切る場合もあります。
某所の推定人気順(あてになりません)
1レッドアンシェル2.8
2アウィルアウェイ3.8
3アレスバローズ5.3
4セイウンコウセイ5.3
5ショウナンアンセム8.9
喜ばれるギフトに、ふとんクリーナーレイコップ

1レッドアンシェル2.8
中京の馬質が少し前まで中央競馬一良かった鞍上。
馬質も良いけど鞍上も得意としている競馬場です。
休み明けがとても良いマンハッタンカフェ産駒。
G1と富士Sを4着で休み明けダメじゃんという人も
いるかと思いますが、1600mでそれだけやれるなら
私は良いと判断します。
1200mを使ったら勝っちゃたのでここを使うのでしょう。
1800mもこなす馬。
早めに抜け出すとソラを使う(集中しない?)馬。
先頭に立つのが早すぎると危険ですが、
1200m・1600m左回りG1を今年勝った鞍上。
めんどくさそうなのは川田騎手ぐらいで、
今回はやりやすそう。
こういう時にやる気出し過ぎて4着になるのが、
鞍上ですが今年は違う?
馬場も不問ですし良いのではないでしょうか?
極道×騎手
背負った借金は6000万円。弱小ヤクザ組長と現役スランプ騎手が、借金返済を賭けて一世一代の大バクチに挑む!【全314ページ】

2アウィルアウェイ3.8
ジャスタウェイ産駒。
個人的に間隔を10週以上開けて、レースに臨んだ方が良いような・・・。
重賞もまだ2年目ですが、0勝となっています。
なんとか勝ってセレクトセールに産駒がいるので、
少しでも高く売るならここいらで好走させたいところ。
ダービージョッキーを起用して何とかする?
しかし3歳馬馬券になっていません。
人気しているから気にはなりますが・・・。
母系は馬場が渋っても問題ないだけに、
3歳でなければね。
オッズがどのくらいになるか見てからでもよいね。
3アレスバローズ5.3
去年の勝ち馬。
G1では不利があり残念でした。
(川田騎手2019年春不利食らい伝説序章でした)
普通の天気なら1人気だったのでは?
別に馬場が渋ってもこなしますが、
勝つとなるとということでしょう。
勝ちはしないけど馬券にはなりそう。
軸でもよいのでは?

人気ブログランキングへもよろしくお願いします。
灘中、灘高から京大医学部へ進み、
大学在学中の2013年に雑誌『競馬王』で
取り上げられ大反響を呼んだ黒河氏。
医師としての活動を優先するため、
惜しまれつつ競馬予想の
世界を離れていた黒河氏が、
年間回収率117%という揺るぎない
エビデンスとともに帰ってきました。
掲げるのは「回収率至上主義」。
「勝つ」とは何か?
人を惑わせる無意味なデータとは?
本命馬を決めるための正しいファクターとは?
4セイウンコウセイ5.3
稍重の中京G1を勝った馬。
58㎏がどうかですけど、
中京だと大負けしませんね。
サマースプリント狙いなのかわかりませんが、
中山得意とは言えないので、サマーかな?
1・2着があっても3着が無い馬。
早仕掛けの幸騎手。
軸にするべき?
5人気以下が2頭来る重賞なだけに、
軸にしてもいいかな?
天気は中京なら問題無し。
この人気なら買いですね。
地方競馬を楽しむならオッズパーク!
簡単登録で地方競馬へ投票


5ショウナンアンセム8.9
休み明けは走る方だし、馬場悪化もOK!
鞍上も中京はマシな方ですし、
今年は成績も良いです。
いい位置で最後の直線いい馬場の進路があれば・・・。
後ろから行くので、展開頼みですが、
紐筆頭でも良さそう。
アウィルアウェイ以外は悪くないです。
他の競馬情報はこちらから探しましょう!

にほんブログ村
カテゴリー
リンク集
ランキング