【ホームページ低価格で完成】店舗向けホームページ作成サービス「グーペ」


某所の推定人気順(あてになりません)
人気馬は厳し目に(来ても配当安い)けど
買わないと3連系は取れないので、
買うしかない場合は買います。

人気薄は良いところを探すスタンスで
文章を書いています。
ですが当然馬券になる確率は低い、
けど来ると配当が跳ねるので、
ある程度は目をつぶって買っておくスタイルです。

要は人気馬けなしても怒らないでねという事です。
そもそも嫌いな馬は1頭もいないです。
なぜなら馬は走りたくて走りたい馬が少ないから。

なんなら得意なコースを走りたいのに
よくわからないけど別のコースで走っている馬もいます。
そういった馬に文句を言っても仕方ないし、
そもそも馬に文句を言っても意味がない。
馬券的に厳しい馬には仕方なしに
買わない理由を書くだけです。

人気馬なんてほっといても人気になるし、
もうけも少ないので時間の無駄。
余程のことがない限り買っておけばよい。
3着以内なら60%前後来るわけだし。
でも全部1番人気買って複60%前後なので、
運の悪い人は複60%切る場合もあります。

推定人気順(あてになりません)
11スマートオーディン72.9
12グァンチャーレ77.6
13ケイアイノーテック95.0
14エントシャイデン301.9
15サクラアンプルール412.2
16ロードクエスト501.5

少し前までG1で人気だった馬が多くいます。
訳ありの馬もいて、
上位2頭が意識するなら、
どちらかが着外なんてこともありえます。

今年の出走馬確定

アーモンドアイ・ルメール
アエロリット戸崎
インディチャンプ福永
エントシャイデン田辺
グァンチャーレ松岡
ケイアイノーテック幸
サクラアンプルール横山典
サングレーザー岩田康
ステルヴィオ・レーン
スマートオーディン池添
ダノンプレミアム川田
フィアーノロマーノ北村友
ペルシアンナイト・デムーロ
モズアスコット坂井瑠
ロードクエスト石川裕
ロジクライ武豊



喜ばれるギフトに、ふとんクリーナーレイコップ

11スマートオーディン72.9
前走は上り最速で位置取りさえ前目なら・・・。
池江先生もそう感じた様です。
2走前勝利してることで、
前走は騎手にレースでどんな感じか見てもらう、
捨てレース。
(久々でした)
オルフェーヴルのコンビですし、
池江厩舎・池添騎手はG1で活躍のコンビ
さすがに勝てるかどうかは相手が・・・。
ですが3着ならありそうです。

【安田記念】完全復活スマートオーディン「今の感じなら1600mもこなせる」と池江師













12グァンチャーレ77.6
池添騎手があっさり、
スマートオーディンに乗る以上、
この馬は京都が良いだけに、
軽視でいいのかな?
東京コースOPで勝っていますが、
58㎏初なのがどうでしょう?

【安田記念】グァンチャーレ、力強く11秒8



買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】












13ケイアイノーテック95.0
ディープ×ダンジグ持ち
この東京開催で来ていますし、
ダービーも買っちゃいました。
血統で買えますね。
紐に入れておきましょう。
(忘れるな俺!)
先週お勧めしといて、
ロジャーバローズ買い忘れた!
どのみちハズレだけども!
悔しい。


【安田記念】ケイアイノーテック、先週に続き好調!

PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングへもよろしくお願いします。



灘中、灘高から京大医学部へ進み、
大学在学中の2013年に雑誌『競馬王』で
取り上げられ大反響を呼んだ黒河氏。
医師としての活動を優先するため、
惜しまれつつ競馬予想の
世界を離れていた黒河氏が、
年間回収率117%という揺るぎない
エビデンスとともに帰ってきました。

掲げるのは「回収率至上主義」。

「勝つ」とは何か?
人を惑わせる無意味なデータとは?
本命馬を決めるための正しいファクターとは?


地方競馬を楽しむならオッズパーク!
簡単登録で地方競馬へ投票


14エントシャイデン301.9
この馬もディープ産駒。
前走はヤラズ感というか、
ついていく気がなかった。
矢作厩舎の2頭出し。
人気薄。
とりあえず買っとく。
夏の北海道シリーズで買いたい馬。
ここはほどほど頑張ってほしい。

【安田記念】エントシャイデン前向き、上積みに期待大



15サクラアンプルール412.2
初めての芝1600mある程度は付いていけそうですが、
時計の出る馬場がどうか?
G1で勝ち負けしていれば、
買えたけど、ここはスペシャリスト多すぎ、
ここ試して、良ければ夏のマイル使うのかな?
夏は北海道だけならいけるかもしれない。
ここお試し感がある。

【安田記念】アンプルール、楽々と併入 8歳も動き上々



16ロードクエスト501.5
1600mで馬券になったのは、
2歳・3歳時の時だけ、
瞬発力が必要なければ、
やれそうですが、
ここは・・・。
買い材料がないです。

ここはスマートオーディンがおすすめです。

他の競馬情報はこちらから探しましょう!
にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村



アーモンドアイは安田記念における血統的なセールスポイントがない!/亀谷敬正









ランキング

このページのトップヘ