某所の推定人気順(あてになりません)
人気馬は厳し目に(来ても配当安い)けど買わないと3連系は取れないので、
買うしかない場合は買います。
人気薄は良いところを探すスタンスで文章を書いています。
ですが当然馬券になる確率は低い、けど来ると配当が跳ねるので、
ある程度は目をつぶって買っておくスタイルです。
要は人気馬けなしても怒らないでねという事です。
そもそも嫌いな馬は1頭もいないです。
馬券的に厳しい馬には仕方なしに買わない理由を書くだけです。
人気馬なんてほっといても人気になるし、もうけも少ないので時間の無駄。
余程のことがない限り買っておけばよい。60%前後来るわけだし。
でも全部1番人気買って60%前後なので、運の悪い人は60%切る場合もあります。

推定人気順
当てになりません。

1クリノガウディー2.6
2アントリューズ3.2
3ドナウデルタ4.9
4ゴータイミング6.2
5ニホンピロヘンソン15.0


【ホームページ低価格で完成】店舗向けホームページ作成サービス「グーペ」


1クリノガウディー2.6
前走は人気ありませんでしたが、動画の方で追走力を馬ごとに出しているのですが、この馬が一番でした・・・。
流れが合わなくて過小評価されただけだったのかもしれません。
今回は1番人気みたいなので、軽視したいところですが、他のメンツがどうにも薄くてねぇ。
前走はかなりスムーズに競馬が出来ました。
スムーズに走れなそうなら、馬券外もありそうな危うい馬。
そういった意味では、面白そう。


喜ばれるギフトに、ふとんクリーナーレイコップ






2アントリューズ3.2
東京マイルで連勝、スピードはありそうです。
去年のこのレース勝ち馬が同じロードカナロア産駒ですが、アーモンドアイなので参考にならない。
鞍上も去年勝った戸崎騎手で美浦の馬ですがアーモンドアイだからなぁ。
この馬は上にエルビッシュという2着8回の馬がいる1000万くらいの産駒が多い血統。
重賞はどうなんでしょうね。
この馬は大きいのが、良い方に出るといいけど、川田騎手か・・・。

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】



ルメールと読みます。







3ドナウデルタ4.9
ドナウブルーの娘ということは、ジェンティルドンナの近親。
小さいうえに、デビューからずっと馬体が減り続けています。
前走は無敗のアドマイヤマーズが勝ち馬のレースですから仕方ないとして、モレイラ騎手が乗って加速についていけず、左右と進路を取って5着。
500万で、距離どうこうというより、消耗戦向きな馬なので、1400mぐらいが良さそうです。
ちょっと辛口ですが、厳しいのではないでしょうか?
軽視します。




高純度馬油の美容オイル【KUMAMOTO】



内容紹介
デビューから3年目! ジョッキーとして成長した藤田菜七子騎手の魅力をまとめた保存版です。

出版社からのコメント
コンビニ、駅売店中心の販売ですので、一部を除き全国の書店では発売されません。確実に手に入れるにはぜひこちらでお求めください。

人気ブログランキングへもよろしくお願いします。

4ゴータイミング6.2
前走は、掲示板はありそうな位置から、何かあったのか?15着。
返し馬から良く無い兆候があって、かかってしまったようです。
能力があるのは前走見た感じだとあるのでしょう、折り合いがつけばこの馬かなぁ。
折り合い面にと精神面に課題がある以上、軸にするのは博打ですね。
ここまですんなり買えない馬ばかり、どうするんだこれ。

他の競馬情報はこちらから探しましょう!
にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村


5ニホンピロヘンソン15.0
この馬もレース前に入れ込んで終了・・・。
前走軸にしちゃいました。
G1とはいえ、そこまでお客さんが多かったとは思えないのですが・・・。
桜花賞・皐月賞で変なペースになるのは、若駒でお客さんがたくさん入ったG1が初体験となるからというのも要因の1つだと思うのですが、その辺もあったのでしょう。
1回で慣れちゃう馬もいれば、ダメな馬もいます。
前走軸にするだけの強さはあると思うので、パドック見てから買いたいなぁ。
鞍上も変更なしなので、前走は度返しで良いでしょうけど、メンタルはねぇ。
軸見つけられなければこの馬買いたいけど。
ひどいメンツで、悩みます。

能力はあるのにメンタルが条件馬ばかり。
これはあれる重賞となりますかね?
困りました。
本当に博打ですね。




2018


2017


2016


2015


2014