某所の推定人気順(あてになりません)
人気馬は厳し目に(来ても配当安い)けど買わないと3連系は取れないので、
買うしかない場合は買います。
人気薄は良いところを探すスタンスで文章を書いています。
ですが当然馬券になる確率は低い、けど来ると配当が跳ねるので、
ある程度は目をつぶって買っておくスタイルです。
要は人気馬けなしても怒らないでねという事です。
そもそも嫌いな馬は1頭もいないです。
馬券的に厳しい馬には仕方なしに買わない理由を書くだけです。
人気馬なんてほっといても人気になるし、もうけも少ないので時間の無駄。
余程のことがない限り買っておけばよい。60%前後来るわけだし。
でも全部1番人気買って60%前後なので、運の悪い人は60%切る場合もあります。
推定人気順
当てになりません。
1パクスアメリカーナ2.2
2サラキア3.7
3カツジ5.0
4グァンチャーレ7.2
5ロードクエスト9.7

【ホームページ低価格で完成】店舗向けホームページ作成サービス「グーペ」

1パクスアメリカーナ2.2
NHKマイルカップでそこそこの内容ですから、OPくらいのレベルはあるのは間違えない。
京都も3着以下が無く、馬券になっていないのは時計勝負で左回り。
今回は左ではないので、問題はないかな?
55㎏だし大外でもない限り切ることはないですね。
ただ抜けて強い馬ではないです。
喜ばれるギフトに、ふとんクリーナーレイコップ
2サラキア3.7
秋華賞は距離もあったと思うので、距離短縮でディープ産駒得意のマイル。
池添騎手も負ければ降板もあった有馬記念で勝利していて、多少は上向いたと思われます。
シルクの馬ですし、正月から勝てば宣伝にもなる?
重賞でイマイチなのが気になりますが、休み明けは良いことが多いディープ産駒ですし。
前走はレベルがまぁまぁでしたけど、4着臭いなぁ。
買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ルメールと読みます。
3カツジ5.0
これは過剰人気なのでは?
松山騎手、12月28日阪神ですごかったけど、あれが続くようなら怖いですけどね。
前走展開がハマっただけなきもします。
買いたい馬がいなければ軸でもいいけど、これは紐ですね。
高純度馬油の美容オイル【KUMAMOTO】

内容紹介
デビューから3年目! ジョッキーとして成長した藤田菜七子騎手の魅力をまとめた保存版です。
出版社からのコメント
コンビニ、駅売店中心の販売ですので、一部を除き全国の書店では発売されません。確実に手に入れるにはぜひこちらでお求めください。
人気ブログランキングへもよろしくお願いします。
4グァンチャーレ7.2
前走は驚きましたね!休養効果があったのでしょう、高齢馬ですから出るレースほとんど勝負。
馬番1~4までに入れば軸・10番より内なら馬の並びで考える。
京都実績がある以上むげにはできない。
他の競馬情報はこちらから探しましょう!

にほんブログ村

1パクスアメリカーナ2.2
NHKマイルカップでそこそこの内容ですから、OPくらいのレベルはあるのは間違えない。
京都も3着以下が無く、馬券になっていないのは時計勝負で左回り。
今回は左ではないので、問題はないかな?
55㎏だし大外でもない限り切ることはないですね。
ただ抜けて強い馬ではないです。
喜ばれるギフトに、ふとんクリーナーレイコップ

2サラキア3.7
秋華賞は距離もあったと思うので、距離短縮でディープ産駒得意のマイル。
池添騎手も負ければ降板もあった有馬記念で勝利していて、多少は上向いたと思われます。
シルクの馬ですし、正月から勝てば宣伝にもなる?
重賞でイマイチなのが気になりますが、休み明けは良いことが多いディープ産駒ですし。
前走はレベルがまぁまぁでしたけど、4着臭いなぁ。
買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ルメールと読みます。
3カツジ5.0
これは過剰人気なのでは?
松山騎手、12月28日阪神ですごかったけど、あれが続くようなら怖いですけどね。
前走展開がハマっただけなきもします。
買いたい馬がいなければ軸でもいいけど、これは紐ですね。
高純度馬油の美容オイル【KUMAMOTO】

内容紹介
デビューから3年目! ジョッキーとして成長した藤田菜七子騎手の魅力をまとめた保存版です。
出版社からのコメント
コンビニ、駅売店中心の販売ですので、一部を除き全国の書店では発売されません。確実に手に入れるにはぜひこちらでお求めください。
人気ブログランキングへもよろしくお願いします。
4グァンチャーレ7.2
前走は驚きましたね!休養効果があったのでしょう、高齢馬ですから出るレースほとんど勝負。
馬番1~4までに入れば軸・10番より内なら馬の並びで考える。
京都実績がある以上むげにはできない。
他の競馬情報はこちらから探しましょう!

にほんブログ村
5ロードクエスト9.7
去年小島茂厩舎と福永騎手という組み合わせはないだけに、指示通りに乗ってくれる騎手でどんな感じが確かめるだけだと思います。
前に行ってほしいのでしょう、そうなると少し警戒ですがマイルで2年以上馬券になっていません。
1400mの阪急杯折り込み済みの依頼ではないでしょうか?
見送りかな?
1・2・4人気馬の取り扱いがポイントで結局内に入った馬から軸にしていく感じとなるので、そこまで軸にこだわるのは危険なレースとなっています。
松山騎手すごかったなぁ。
日本で燻ぶっているのが惜しい騎手です。
2018
2017
2016
2015
2014