某所の人気順(推定)当てにならないです

1ダノンマジェスティ新馬勝ち
2グローリーヴェイズ
3カツジ
4レッドレオン新馬勝ち
5サトノフェイバー新馬勝ち

近10年で新馬勝ちからここに来た馬は馬券になっていません

近20年だと3頭が3着・・・(あんまり意味ないね・・・)
要はそれだけ来ていないといいたいのです

最近の前日・当日のオッズ人気はかなり参考になるけど
今回は傾向で言うと新馬勝ち馬を1頭は軸にしてもいいのかも
まだ出走馬が確定していない状態で書くのもどうかと思いますけどね

2戦目で素質馬を無理させて壊す確率を上げてまで勝ちにいかないのか?
重賞レベル馬とどのくらい差があるか新馬からここに来る陣営が見たいだけか・・・

わざと強い相手と競馬をさせるとその後調教を頑張る馬もいるそうです
(角居先生の本にそんなニュアンスで書いてあった)

競馬感性の法則

あくまで本番前の1戦ですし個々の結果でどの路線へ行くかその辺を決める1戦
あまり力まないで考えていきたいです

天気を気にしたほうがいいかもね
今週は京都競馬場周辺の天気は大丈夫そうですが(火曜日雪が降るみたいですがどうですかね?)

カツジは推奨馬なので軸にしたいですね!
今週はなんとかなりそうだけど・・・
まぁボチボチやります