◎トライン
2歳12月中山2000で1番好走している種牡馬は
ディープインパクト産駒(12年以降)で
今回はこの馬しかいませんし
新馬戦で負かした馬は次走勝ち上がっています
(3・5着馬)となかなかのメンツ相手に逃げ切って勝利(スピードが段違いだっただけ?)
厩舎ランクは低いですけど騎手の選択が上手で
条件戦も出走可能なのにG1に出してくるということは
なにかありそう
今年は良い産駒が揃ったディープインパクト産駒ここも取ってしまう?
〇タイムフライヤー
ハーツクライ産駒ですけど
レース経験がそこそこあり
成績も安定しています
前走は同タイムでグレイルに敗れていますが
京都大得意な武豊騎手なら仕方なし
負けはしましたが3着以下は2馬身離しています
能力は高いので2番手にします
▲サンリヴァル
2歳中山2000で好走種牡馬母父で好成績のアグネスタキオン産駒
時代は違いますが弥生賞・皐月賞をアグネスタキオンも勝っていますし
適性は高そう中山2000を唯一体験している馬で中山だと良いところを見せる
鞍上も頼もしいですねG
紐にした馬
ルーカス
人気していますし
馬主のシルクレーシングが4位に2000万ほどの差しかありません
ここはシッカリ仕上げておきたかったでしょうけど
放馬したのはすこしだけ誤算それに変則日程ですし
血統的には今まで走った競馬場より合いそうですけど
圧勝は厳しいかな?
ジャンダルム
またまた武豊騎手1頭だけ騎乗
新設G1は勝ちたいでしょうし
最近日曜日以外は成績が良いけど
外枠でいきなり距離延長が400以上はちょっとねぇ
人気していますしね
フラットレー
前走は天気がすべてで巻き返し必至ですけど
10週空いているとはいえひどい馬場でした
その辺ケアで来ているのかな?
良馬場でどうか見たいだけじゃない?
5・7・9・15のワイドBOX
3連複2頭軸流し( 5・7・9 )含む
△15・10(厚め)
△ 3・2・12・8・13(薄目)
5の単・複
2歳12月中山2000で1番好走している種牡馬は
ディープインパクト産駒(12年以降)で
今回はこの馬しかいませんし
新馬戦で負かした馬は次走勝ち上がっています
(3・5着馬)となかなかのメンツ相手に逃げ切って勝利(スピードが段違いだっただけ?)
厩舎ランクは低いですけど騎手の選択が上手で
条件戦も出走可能なのにG1に出してくるということは
なにかありそう
今年は良い産駒が揃ったディープインパクト産駒ここも取ってしまう?
〇タイムフライヤー
ハーツクライ産駒ですけど
レース経験がそこそこあり
成績も安定しています
前走は同タイムでグレイルに敗れていますが
京都大得意な武豊騎手なら仕方なし
負けはしましたが3着以下は2馬身離しています
能力は高いので2番手にします
▲サンリヴァル
2歳中山2000で好走種牡馬母父で好成績のアグネスタキオン産駒
時代は違いますが弥生賞・皐月賞をアグネスタキオンも勝っていますし
適性は高そう中山2000を唯一体験している馬で中山だと良いところを見せる
鞍上も頼もしいですねG
紐にした馬
ルーカス
人気していますし
馬主のシルクレーシングが4位に2000万ほどの差しかありません
ここはシッカリ仕上げておきたかったでしょうけど
放馬したのはすこしだけ誤算それに変則日程ですし
血統的には今まで走った競馬場より合いそうですけど
圧勝は厳しいかな?
ジャンダルム
またまた武豊騎手1頭だけ騎乗
新設G1は勝ちたいでしょうし
最近日曜日以外は成績が良いけど
外枠でいきなり距離延長が400以上はちょっとねぇ
人気していますしね
フラットレー
前走は天気がすべてで巻き返し必至ですけど
10週空いているとはいえひどい馬場でした
その辺ケアで来ているのかな?
良馬場でどうか見たいだけじゃない?
5・7・9・15のワイドBOX
3連複2頭軸流し( 5・7・9 )含む
△15・10(厚め)
△ 3・2・12・8・13(薄目)
5の単・複