ハロンタイム
12.7 - 10.9 - 12.3 - 13.0 - 12.4 - 11.6 - 11.9 - 11.7 - 11.9 - 11.6 - 11.9 - 12.3
上り
4F 47.7 - 3F 35.8
1ヴァンキッシュラン 2:24.2 34.5 490+2
2レッドエルディスト 2:24.4 1 1/4 33.9 500-2
3レーヴァテイン 2:24.9 3 34.7 446
結果
推奨した馬が1着・2着でした
まさかの2分24秒台という好時計
2分25秒台で走るとダービーでも好走できると
言われていますが
3頭出てしまいました
まぁレースの内容から1着だけ買い目に入れておけば
いいかなと思いますが覚えておきましょう
天皇賞(春)
ハロンタイム
13.0 - 12.1 - 12.4 - 12.2 - 12.1 - 12.0 - 11.6 -
12.9 - 12.6 - 12.6 - 12.7 - 12.5 - 11.6 - 11.4 -
11.7 - 11.9
上り
4F 46.6 - 3F 35.0
1キタサンブラック 3:15.3 35.0 524
2カレンミロティック 3:15.3 ハナ 34.8 458-2
3シュヴァルグラン 3:15.5 1 1/4 34.5 468-2
結果
推奨馬が1着・5着でした
NHKでレースを見ていたらカレンミロティックが勝ったと
アナウンサーが叫び白井先生が差し替えしましたねと
訂正したとことが面白かったけど
きわどい時は言い切らないほうがいいね
(正しくない)
まさかの逃げ(個人的に)
しかしさすが途中からペースを上げたり緩めたりして
後続の足を削り結局内で足を貯めていた馬が1~3着
トーホウジャッカル内枠がほしかったですね
直線であわやと思わせる内容でした
なぜキタサンブラックを血統で買うんだと
血統で買っている人間はよく言われると思いますが
どんな血統でも全部同じ結果にはならないし
この馬はブラックタイド産駒で今のところ
唯一のG1馬ですし例外とみるべき
まぁ近親にアンバーシャダイがいたり
全弟のディープも菊花賞・天皇賞(春)買っていますし
そんな言い訳もできます
今回推奨したのは血統ではなく武豊騎手の公式HPで
自身がありそうだったのも理由の一つです
この公式HPで豊騎手は明言はしませんが
コメントは的確なので参考にするとよいかもしれません
12.7 - 10.9 - 12.3 - 13.0 - 12.4 - 11.6 - 11.9 - 11.7 - 11.9 - 11.6 - 11.9 - 12.3
上り
4F 47.7 - 3F 35.8
1ヴァンキッシュラン 2:24.2 34.5 490+2
2レッドエルディスト 2:24.4 1 1/4 33.9 500-2
3レーヴァテイン 2:24.9 3 34.7 446
結果
推奨した馬が1着・2着でした
まさかの2分24秒台という好時計
2分25秒台で走るとダービーでも好走できると
言われていますが
3頭出てしまいました
まぁレースの内容から1着だけ買い目に入れておけば
いいかなと思いますが覚えておきましょう
天皇賞(春)
ハロンタイム
13.0 - 12.1 - 12.4 - 12.2 - 12.1 - 12.0 - 11.6 -
12.9 - 12.6 - 12.6 - 12.7 - 12.5 - 11.6 - 11.4 -
11.7 - 11.9
上り
4F 46.6 - 3F 35.0
1キタサンブラック 3:15.3 35.0 524
2カレンミロティック 3:15.3 ハナ 34.8 458-2
3シュヴァルグラン 3:15.5 1 1/4 34.5 468-2
結果
推奨馬が1着・5着でした
NHKでレースを見ていたらカレンミロティックが勝ったと
アナウンサーが叫び白井先生が差し替えしましたねと
訂正したとことが面白かったけど
きわどい時は言い切らないほうがいいね
(正しくない)
まさかの逃げ(個人的に)
しかしさすが途中からペースを上げたり緩めたりして
後続の足を削り結局内で足を貯めていた馬が1~3着
トーホウジャッカル内枠がほしかったですね
直線であわやと思わせる内容でした
なぜキタサンブラックを血統で買うんだと
血統で買っている人間はよく言われると思いますが
どんな血統でも全部同じ結果にはならないし
この馬はブラックタイド産駒で今のところ
唯一のG1馬ですし例外とみるべき
まぁ近親にアンバーシャダイがいたり
全弟のディープも菊花賞・天皇賞(春)買っていますし
そんな言い訳もできます
今回推奨したのは血統ではなく武豊騎手の公式HPで
自身がありそうだったのも理由の一つです
この公式HPで豊騎手は明言はしませんが
コメントは的確なので参考にするとよいかもしれません